【Exhibition】奥村雄樹さん、展覧会、上映会のお知らせ
2012年03月05日
2012年3月15日〜30日、上野の森美術館(東京) 2012年2月13日〜4月23日、Shane Campbell Gallery, Lincoln Park(シカゴ、アメリカ) 2012年3月2日、HIGURE 17-15 CAS(西日暮里、東京) 2012年2月26日〜6月24日、Yerba Buena Center for the Arts(サンフランシスコ、アメリカ) […]
閱讀故事2012年3月15日〜30日、上野の森美術館(東京) 2012年2月13日〜4月23日、Shane Campbell Gallery, Lincoln Park(シカゴ、アメリカ) 2012年3月2日、HIGURE 17-15 CAS(西日暮里、東京) 2012年2月26日〜6月24日、Yerba Buena Center for the Arts(サンフランシスコ、アメリカ) […]
閱讀故事2012年3月1日〜31日、毎日新聞大阪本社版にて 寮美千子さん(1992年グランティ)による童話「ならまち大冒険 赤の巻」が、3月1日より毎日新聞大阪本社版にて連載されています。 紙面でご確認できない方は、どうぞ、毎日新聞のサイトでご覧下さい。 http://mainichi.jp/life/edu/yonde/ ーーー 【童話「ならまち大冒険 赤の巻」本日より連載開始!】 奈良では、本日3月1日から 東大寺二月堂の「お水取り」が始まります。 14日の夜まで、全部で141本の大松明が、 二月堂の舞台で華やかに燃え上がります。 これにあわせ、陰陽師の末裔である少年・太郎が、 ならまちの神社の狛犬や、庚申堂のお猿たちと、 「お水取り」の謎に迫る、冒険探偵ファンタジー童話 「ならまち大冒険 赤の巻」が 本日3月1日から、毎日新聞大阪本社版で […]
閱讀故事2012年3月2日〜25日、クンストラウム クロイツベルク / ベタニエン(ベルリン、ドイツ) 現在トーキョーワンダーサイトの二国間交流事業プログラムにて、ドイツ、ベルリンに滞在中の村井啓乘さん(1999年グランティ)が展覧会を開催されます。 Invitation to Picnic 会期:3月2日〜3月25日までの毎週金、土、日の3日間 会場:クンストラウム クロイツベルク / ベタニエン(tokyo wonder site 136 / […]
閱讀故事2012年3月14日〜25日、東池袋あうるすぽっと(東京) 朝倉摂さん(1970, 1994年グランティ)が美術を務められる公演が開催されます。 劇団文化座創立70周年記念 劇団文化座公演135 『眼のある風景 夢しぐれ東長崎バイフー寮』 日程:3月14日(水曜)~25日(日曜) 会場:あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)(豊島区東池袋) 原作:窪島誠一郎 脚本:杉浦久幸 演出:西川信廣 出演:佐々木愛 伊藤勉 阿部勉 青木和宣 米山実 沖永正志 白幡大介 髙橋美沙 青山真利子 小林悠記子 長束直子 藤原章寛 筆内政敏 井田雄大 為永祐輔 美術:朝倉摂 詳しくはこちら: http://bunkaza.com/ […]
閱讀故事2012年4月7日、アサヒ・アートスクエア(東京) 2012年4月11日〜22日、The Studio Theatre(ワシントンD.C.、アメリカ) 2012年4月27日、JazzSpot(横浜、神奈川) 2012年4月28日、MURIWUI(世田谷、東京) 田中悠美子さん(2006年グランティ)による、4月の公演情報をいくつかご案内します。 1. 4月7日(土)14:00~18:00 すみだ川アートプロジェクト2012 江戸を遊ぶ http://www.asahibeer.co.jp/csr/philanthropy/art-cul/collabo.html Oh! Hanami pARTy […]
閱讀故事2012年3月6日〜4月2日、Usdan Gallery, Bennington College(バーモント、アメリカ) 栗田紘一郎さん(1990年グランティ)による「Beyond Spheres」プロジェクトの展覧会が開催されます。 会期中にはワークショップ、レクチャーなども開催されます。 Beyond Spheres / Meditations on Thoreau Koichiro Kurita […]
閱讀故事2012年2月28日〜3月4日、CAJ アーティスト イン レジデンス 埼玉 篠原有司男さん(1969年グランティ)がさいたま市に新たにオープンしたC.A.J.アーティスト イン レジデンスに滞在し、トークショーやパフォーマンスを開催されます。 第1回C.A.J.アーティスト イン レジデンス展 招聘作家「篠原有司男・榎忠」 展覧会会期:2012年2月28日(火)15:00~3月4日(日)13:00まで (初日最終日以外は10:00-17:30)/無休 展覧会場所:埼玉県立近代美術館 地下1階ギャラリー/無料 http://www.momas.jp/ トークショー:3月2日(金)13:00〜(45分) […]
閱讀故事2012年2月26日、鳥の劇場(鳥取) 坂本公成さん(2001年グランティ)による公演が、「踊りに行くぜ!![セカンド] vol.2」内にて上演されます。 「踊りに行くぜ!!」II(セカンド)vol.2 鳥取巡回公演 2012.2.26(日) 会場:鳥の劇場 TEL 0857-84-3268 〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1812-1 http://www.birdtheatre.org 開演:14:00 料金:一般2,000円/中高生500円 ※前売・当日とも 発売日:1月25日(木) […]
閱讀故事2012年3月1日〜5月27日、Bellevue Arts Museum(ベルビュー、アメリカ) 山本基さん(2011年グランティ)が、アメリカ、シアトルの隣町であるベルビューの美術館にて開催されます、グループ展に参加されます。 3月1日から4日には、公開制作も行われます。 Making Mends March 1 – May 27, 2012 While the […]
閱讀故事2011年7月30日~2012年3月11日、箱根彫刻の森美術館(神奈川) 現在、箱根彫刻の森美術館で開催中の山本基さん(2011年グランティ)の個展、「しろきもりへ -現世の杜・常世の杜」展内にて、会期終盤に2つのイベントが開催されます。 山本基個展 しろきもりへ -現世の杜・常世の杜- 3月11日(日)まで 箱根彫刻の森美術館にて開催中 http://www.hakone-oam.or.jp/yamamoto_motoi/installation.html アーティストトーク:3月10日(土) 13:30 – 14:30 会場にて 海に還る・プロジェクト:3月11日(日) 15:00~ 作家と来館者で塩の作品を壊し、そのときに集めた塩を持ち帰って頂きます。 そして後日、その塩を海に還していただくプロジェクトです。 ◎開館時間:9:00 […]
閱讀故事2012年2月23日〜3月30日、Skylight Gallery, NYC(ニューヨーク、アメリカ) 現在、ACCグランティとしてニューヨークに滞在中の大山エンリコイサムさん(2011年グランティ)が、ニューヨークでのグループ展に参加されます。 Still Spot works on paper, photography, sound, video, installation, sculpture curated […]
閱讀故事2012年3月19日〜26日、笹塚ファクトリー(東京) 坂手洋二さん(1998年グランティ)燐光群(2000, 2002年グランティ)による公演が開催されます。 ALL UNDER THE WORLD 地球は沈没した 構成・演出◯リアン・イングルスルード 坂手洋二 演出補◯相澤明子 オリジナル・テキスト◯坂手洋二 照明○竹林功(龍前正夫舞台照明研究所) 音響○島猛(ステージオフィス) 舞台監督○高橋淳一 美術○じょん万次郎 […]
閱讀故事