關閉篩選條件
搜尋
篩選故事

ACC Japan Grantee News

搜尋故事搜尋/篩選故事

【Performance】足立智美さん、ドイツ、スペイン、イギリスにてコンサート

足立智美さん(2009年グランティ)の10月、11月の公演情報になります。 ◆スペイン◆ Festival de Audio Tangente Tomomi Adachi, Chloe Levy 日程:2013年10月27日(日) 20:30− 場所:Burgos, Spain 詳しくは:http://www.espaciotangente.net/WEB%20DOS/html/2013/FAT3.html Tomomi […]

閱讀故事

【Performance】【Event】室伏 鴻さん、横浜・赤レンガ倉庫にてイベント、鴻英良さんトーク出演

2013年11月19日(火)-24日(日)、横浜赤レンガ倉庫1号館3階 舞踏家の室伏鴻さん(2003年グランティ)が、横浜赤レンガ倉庫にて、ダンス、音楽、映画の上演、トークなど多彩な内容のイベントを6日間連続で企画されています。 また、23日(土)には鴻英良さん(1991年グランティ)がトークイベントに出演されます。 室伏鴻プロデュースによる「〈外〉の千夜一夜」 日程:2013年11月19日(火)-24日(日) 会場:横浜赤レンガ倉庫1号館3階 料金(ドリンク付き): <公演>前売 2,500円 / 当日 3,000円 / 早割り 2,000円(10/31まで) […]

閱讀故事

【Exhibition】林加奈子さん、「TRANS ARTS TOKYO」に参加中

2013年10月19日(土)-11月10日(日)、青山ごはん亭ビル (東京・神保町) 林加奈子さん(2013年グランティ)が、東京・神田エリアで開催中のアートイベント「TRANS ARTS TOKYO」に参加されています。 TRANS ARTS TOKYO 日時:2013年10月19日(土)-11月10日(日) 場所:青山ごはん亭ビル (東京・神保町) 開館時間:12:00-19:00 参加費:入場料800円 事前申込:不要 詳しくはこちらをご覧ください。 […]

閱讀故事

【Exhibition】池田一さん、熊本県阿蘇にて野外インスタレーション

2013年10月26日(土)-11月10日(日)、阿蘇フォークスクール(熊本県阿蘇郡) 池田一さん(1988年グランティ)が、熊本県阿蘇郡にて、野外インスタレーションに参加、新作発表します。また、初日にはパネルディスカッションでもパネラーとして参加されます。 環境を考えるアート展 “GENESIS-4″起源 展 会期:2013年10月26日(土)-11月10日(日) 場所:阿蘇フォークスクール(熊本県阿蘇郡) 時間:10:00-17:00 “GENESIS-4″起源展 パネルディスカッション 日時:2013年10月26日(土) 14:00-(オープニング終了後) 開催場所:上色見総合センター(熊本県阿蘇郡) 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.ikedawater.org/jp/

閱讀故事

【Performance】霜田誠二さん、大阪にてワークショップ、パフォーマンスイベント「ニパゲン大阪」

2013年11月9日(土)、10日(日)、市民交流センターひがしよどがわ (大阪・新大阪) 霜田誠二さん(2013年グランティ)が、ワークショップ、パフォーマンスイベントを大阪にて開催します。 ワークショップ 「パフォーマンス・アートの現在、ニパフの現在(ニパゲン大阪)」 日時:2013年11月9日(土)、10日(日) 午前10時開始、午後9時半終了 会場:市民交流センターひがしよどがわ (大阪・新大阪) 内容(両日とも):誰でも受講可能です。1日だけ、半日だけでも可能です。 1. ワークショップ(10:00-12:30:講義・演習 (昼食休憩) 2. ワークショップ(14:00-17:00):講義・演習 […]

閱讀故事

【Media】小林エリカさん、文藝2013年冬季号にて作品掲載

小林エリカさん(2007年グランティ)の作品「ウルフ」が、文藝2013年冬季号に掲載されています。 文藝 2013年冬季号 体裁:雑誌 A5, 384ページ 出版社:河出書房新社 発売日:2013年10月7日発売 内容:【特集:文藝賞50回】[鼎談]綿矢りさ×青山七恵×柴崎友香、田村文、佐久間文子/【第50回文藝賞発表】/【小説】柴崎友香、宮内勝典、星野智幸、小林エリカ/【新連載】田中康夫 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.kawade.co.jp/np/bungei.html

閱讀故事

【Performance】内藤明美さん、スイス・フリブーグにてコンサート

2013年11月29日(金)、Saint-Michel Church(スイス・フリブーグ) 内藤明美さん(1991年グランティ)が、スイスのフリブーグでの吹奏楽作曲コンクールの審査員として招待されています。 また、作曲家の審査員の作品によるコンサートでは、内藤さんの新作”Ancient Echoes from the Val d’Anniviers” for Brass Quintet が初演され、2000年に作曲した”Voyage” for Flute, […]

閱讀故事

【Event】蓑 豊さん「新渡戸国際塾公開講演 超<集客力>革命:美術館が街を変える」、国際文化会館

2013年11月16日(土) 13:30-15:00、国際文化会館 講堂 (東京・六本木) 蓑 豊さん(1973年グランティ)が、国際文化会館にて講演されます。 新渡戸国際塾公開講演 超<集客力>革命:美術館が街を変える 日時:2013年11月16日(土) 13:30-15:00 会場:国際文化会館 講堂 (東京・六本木) 用語:日本語(通訳なし) 会費:無料(要予約)お申し込み 講師:蓑 豊 […]

閱讀故事

【Exhibition】湯浅譲治さん、武満徹さん、瀧口修造さん、「実験工房展」世田谷美術館

2013年11月23日(土)-2014年1月26日(日)、世田谷美術館 1階展示室 (東京・用賀) 湯浅譲二さん(1964年グランティ)、武満徹さん(1969年グランティ)、瀧口修造さん(1974年グランティ)がメンバーとして名をつらねた、実験工房の全貌を紹介する展覧会が世田谷美術館にて開催されます。 実験工房展 -戦後芸術を切り拓く 会期:2013年11月23日(土)-2014年1月26日(日) 場所:世田谷美術館 1階展示室 (東京・用賀) 開館時間:10:00-18:00(最終入場は17:30) 休館日:毎週月曜日*祝・休日と重なった場合は開館、翌日休館     年末年始12月29日~1月3日 観覧料: 一般1000円、65歳以上800円、大高生800円、中小生500円 […]

閱讀故事

【Exhibition】柳幸典さん、新作展、MIYAKE FINE ART

2013年10月26日(土)-12月21日(土)、MIYAKE FINE ART (東京・六本木) 柳幸典さん(1992年グランティ)の新作展が、MIYAKE FINE ARTにて開催されます。 柳幸典 新作展 会期:2013年10月26日(土)-12月21日(土) 会場:MIYAKE FINE ART (東京・六本木) 時間:火曜-土曜 12:00-19:00 […]

閱讀故事

【Performance】坂手洋二さん、清水弥生さん、燐光群「ここには映画館があった」

2013年11月15日(金)-26日(火)、座・高円寺1 (東京・高円寺) 坂手洋二さん(1998年グランティ)作・演出による、燐光群(2000、2002年団体助成)「ここには映画館があった」の公演です。清水弥生さん(2012年グランティ)も文芸助手として参加されています。 燐光群創立30周年記念第四弾になります。 燐光群 創立30周年記念 第四弾 ここには映画館があった 作・演出:坂手洋二 日程:2013年11月15日(金)-26日(火) 受付開始:開演の40分前 開場:開演の30分前 場所:座・高円寺1 (東京・高円寺) チケット:全席指定一般 4,000円 出演: 円城寺あや 重田千穂子 岡本舞 […]

閱讀故事

【Performance】田中泯さん、セシル・テーラーとのDUO、京都賞受賞記念公演、京都、東京

2013年11月12日(火)、京都コンサートホール (京都・北山) 2013年11月17日(日)、草月ホール (東京・赤坂) 田中泯さん(1983年グランティ)が、京都および東京にて、京都賞を受賞したピアニストのセシル・テイラーさんとデュオで公演されます。 ◆京都公演 第29回 思想・芸術部門 京都賞記念ワークショップ 「セシル・テーラーの世界 構造と即興」 日程:2013年11月12日(火) 会場:京都コンサートホール (京都・北山) 時間:18:00-19:30 企画・司会:細川周平(国際日本文化研究センター教授) パフォーマンス: […]

閱讀故事
« 上一頁125 下一頁 »