關閉篩選條件
搜尋
篩選故事

ACC Japan Grantee News

搜尋故事搜尋/篩選故事

【Event】高階秀爾さん、山出淳也さん、名和晃平さん「Innovative City Forum」六本木アカデミーヒルズ

2013年10月16日(水)-18日(金)、六本木アカデミーヒルズ (東京) 高階秀爾さん(1967年グランティ)、山出淳也さん(2000年)、名和晃平(2004年)さんが、六本木ヒルズ10周年記念グローバル・カンファレンス「Innovative City Forum」に登壇されます。 六本木ヒルズ10周年記念グローバル・カンファレンス 「Innovative City Forum」 日程:2013年10月16日(水)-18日(金) 会場:六本木アカデミーヒルズ (六本木ヒルズ森タワー49階) 延べ参加者数:約4000名 2004年グランティ:名和晃平さん 文化・クリエイティブセッション2「革新が描く未来の美学」 […]

閱讀故事

【Event】村上 隆さん、森川嘉一郎さんと特別対談 「芸術×サブカルチャー×場所」明治大学 中野キャンパス

2013年11月30日(土) 16:30-18:15、明治大学 中野キャンパス (東京・中野) 村上隆さん(1994年グランティ)が、明治大学のオープン講座にて、講師をお務めになります。明治大学国際日本学部の森川嘉一郎准教授と「芸術×サブカルチャー×場所」をテーマに対談されます。 村上隆×森川嘉一郎 特別対談 『芸術×サブカルチャー×場所』 日時:2013年11月30日(土) 16:30-18:15 会場:明治大学 中野キャンパス (東京・中野) 定員:350名 料金:無料 […]

閱讀故事

【Exhibition】林加奈子さん、山本高之さん、ゼロダテ美術展2013 「Open Mind Go Wild」秋田県大館市

2013年10月4日(金)-27日(日)、大館市・北秋田市 市内商店街 他 林加奈子さん(2013年グランティ)、山本高之さん(2013年グランティ)が、秋田県で大館市で開催中のゼロダテ美術展2013に参加されています。 ゼロダテ美術展2013 「Open Mind Go Wild」心をひらけ 夢中になれ 会期:2013年10月4日(金)-27日(日) 時間:10:00 – 18:00   休:火曜日 会場:大館市・北秋田市 […]

閱讀故事

【Event】宮島達男さん、「光の蘇生」プロジェクト 第4回公開講座、東京文化発信プロジェクトROOM302

2013年10月15日(火)19:00-21:00、東京文化発信プロジェクトROOM302 (3331 Arts Chiyoda 3F) (東京・末広町) 宮島達男さん(1989年グランティ)が、青柳正規氏(文化庁長官)を迎え、「修復」「保存」をテーマに、公開講座を行われます。 Tokyo Art Research Lab (TARL) 宮島達男氏 「光の蘇生」プロジェクト 第4回公開講座:国は何を残すのか?ー文化制度から、「修復」「保存」を考える […]

閱讀故事

【Performance】大山エンリコイサムさん、Neuehouse(NY)にて、US国内初のライブペインティング・パフォーマンス

2013年10月8日(火)、Neuehosue (アメリカ・ニューヨーク) 大山エンリコイサムさん(2011年グランティ)が、NYマンハッタンに新しくオープンしたアート・ラウンジスペース Neuehouseにて、アメリカ国内初のライブペインティング・パフォーマンスを行われます。 音楽はブルックリンのグループ Yarn / Wire からラッセル・グリーンバーグとイアン・アントニオが参加。 NH Presents A Live Art Event […]

閱讀故事

【Performance】ユディ・タジュディンさん、『サーカス物語』静岡芸術劇場

2013年10月19日、20日、26日、27日、11月2日、3日、静岡芸術劇場 (静岡・東静岡) ユディ・タジュディンさん(2011年グランティ・インドネシア)による演出作品『サーカス物語』が、静岡芸術劇場にて上演されます。 『サーカス物語』 公演日時: 2013年10月19日(土)15:00開演、20日(日)14:00開演、26日(土)15:00開演、27日(日)14:00開演 11月2日(土)15:00開演、3日(日)14:00開演 会場:静岡芸術劇場 演出:ユディ・タジュディン (俳優・スタッフ一同の構想に基づく) 作:ミヒャエル・エンデ 訳:矢川澄子 (岩波書店刊『サーカス物語』より) チケット料金:一般4,000円/大学生・専門学校生2,000円/高校生以下1,000円 詳しくはこちらをご覧ください。 […]

閱讀故事

【Event】寮美千子さん、10月の講演情報

寮美千子さん(1992年グランティ)が、東京、千葉で講演されます。 ライブ『空が青いから白をえらんだのです 奈良少年刑務所詩集』 日時:2013年10月4日(金) 18:30開場 19:00-21:00 場所:渋谷「酒バーCROSS ROADS」(東京・渋谷) 料金:入場料2000円+1ドリンク 申込:不要 出演:末森英機、逢坂泰清、寮美千子(朗読)、橋本勉(ギター)他 「教育のつどい2013 in 野田」記念講演 寮美千子講演「詩が開いた心の扉『空が青いから白をえらんだのです 奈良少年刑務所詩集』」 日時:2013年10月5日 (土) […]

閱讀故事

【Media】会田誠さん、ちくま文庫『青春と変態』発売

会田誠さん(1999年グランティ)の小説『青春と変態』がちくま文庫より発売されます。 『青春と変態』 著者:会田 誠 定価: 735円 税込 体裁:文庫 272ページ 出版日:2013年10月9日 出版社:筑摩書房 詳しくはこちらをご覧ください。 http://goo.gl/BQjxLd

閱讀故事

【Performance】バジル・ツイストさん、田中悠美子さん、“Puppet Parlor: Halloween Edition” NY

2013年10月28日(月)・29日(火)、HERE Arts Center (アメリカ・ニューヨーク) バジル・ツイストさん(2003年グランティ/アメリカ)、田中悠美子さん(2006年グランティ)が、NYにて共演されます。 A Dream Music Presentation “Puppet Parlor: Halloween Edition” 日程:2013年10月28日(月)・29日(火) 場所:HERE […]

閱讀故事

【Performance】田中悠美子さん10月の公演情報

田中悠美子さん(2006年グランティ)が、ニューヨーク、ワシントンDCにて公演されます。 Yumiko Tanaka / Ned Rothenberg / Min Xiao-Fen with Vortex 日時:2013年10月19日(土) 20:00- 場所:Roulette (アメリカ・ニューヨーク) […]

閱讀故事

【Performance】小池博史さん作・演出「注文の多い料理店」アジア公演

小池博史さん(1994年グランティ)作・演出「注文の多い料理店」が、国際交流基金により、フィリピン、インドネシア、マレーシア、インドにて巡回公演されます。パパ・タラフマラ解散後第1作目となる「注文の多い料理店」、初の海外公演になります。 日・ASEAN 友好協力 40 周年記念 小池博史作・演出「注文の多い料理店」アジア公演 ■マニラ(フィリピン)       日時:2013年10月16日(水) 20:00 会場|フィリピン文化センター ■ジャカルタ(インドネシア)    日時:2013年10月19日、20日 20:00 […]

閱讀故事

【Event】磯崎新さん、「ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ松島2013」

2013年9月27日(金)-10月13日(日)、アーク・ノヴァ(宮城・松島町) スイスの音楽祭「ルツェルン・フェスティバル」による「ルツェルン・フェスティバル・アーク・ノヴァ・松島2013」が宮城県松島町で開催されます。 磯崎新さん(1976年グランティ)が、イギリス人彫刻家アニッシュ・カプーアと、コンサートホールを設立しました。 ルツェルン・フェスティバル・アーク・ノヴァ・松島2013 会期:2013年9月27日(金)-10月13日(日) 会場:アーク・ノヴァ(宮城県松島町 西行戻しの松公園ほか) 主催:松島実行委員会 (松島町、松島町教育委員会 他)、アーク・ノヴァ実行委員会 アーティスティックディレクター:ミヒャエル・ヘフリガー(ルツェルン・フェスティバル芸術監督)、磯崎新(建築家)、アニッシュ・カプーア(彫刻家)、坂本龍一(音楽家)、梶本眞秀(アーク・ノヴァ実行委員長) プログラム内容など詳細はこちらをご覧ください。 http://ark-nova.com/ja/matsushima

閱讀故事
« 上一頁125 下一頁 »