關閉篩選條件
搜尋
篩選故事

ACC Japan Grantee News

搜尋故事搜尋/篩選故事

【Performance】坂手洋二さん、燐光群、『宇宙みそ汁』『無秩序な小さな水のコメディー』

2012年7月2日〜20日、梅ヶ丘BOX(東京) 坂手洋二さん(1998年グランティ)、燐光群(2000, 2002年団体助成)による公演が開催されます。 宇宙みそ汁 作○清中愛子 構成・演出○坂手洋二 地球に向かってただ一人  パラシュートで降り立っていく エプロン巻きつけ 私が降り立ったのは 現代詩の新たなる野心が、台所の野戦基地から劇空間に舞い降りる! 無秩序な小さな水のコメディー Les petites comédies de […]

閱讀故事

【Exhibition】田中功起さん、ヴェネチア・ビエンナーレ

2013 年6月初旬から11月下旬、ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展、日本館(ヴェネチア、イタリア) 2013年に開催されます、第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展の日本代表作家に田中功起さん(2003年グランティ)が選出されました。 キュレーターは蔵屋 美香氏となり、ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展における日本館での展示となります。 国際交流基金、プレスリリースはこちら http://www.jpf.go.jp/j/about/press/dl/0738.pdf 田中功起さんのサイトはこちら http://www.kktnk.com/koki_tanaka_works.html

閱讀故事

【Event】朴 昭熙さん、『彼女について知ることのすべて』

2012年5月19日〜6月1日、ユーロスペース(東京)など 朴 昭熙さん(2005年グランティ)が出演されている映画が公開されます。 彼女について知ることのすべて 原作:佐藤正午(光文社文庫刊) 監督・脚本:井土紀州 出演: 笹峯愛 三浦誠己 朴昭熙 赤澤ムック 長宗我部陽子 中村憲刀 鍛冶直人 他 2012年/日本/HD/カラー/105分 配給=キングレコード 以下の劇場でも順次公開されます。 北海道:シネマアイリス […]

閱讀故事

【Performance】麿赤兒さん、『ウイルス』

2012年7月5日〜8日、世田谷パブリックシアター(東京) 麿赤兒さん(1987*年グランティ)による公演が開催されます。 本公演は大駱駝艦・天賦典式の創立40周年公演となります。 大駱駝艦・天賦典式 創立40周年公演 『ウイルス』 公演日程: 2012年07月05日(木)~2012年07月08日(日) 会場: 世田谷パブリックシアター チケット発売: 一般 : 2012年05月25日(金)~ チケットのお求めはこちらより。 […]

閱讀故事

【Performance】唐十郎さん、『木馬の鼻』

2012年6月23日〜7月8日、浅草花やしき裏 特設テント劇場(東京) 唐十郎さん(1982年グランティ)による書き下ろし新作「木馬の鼻」が上演されます。 『木馬の鼻』 劇団 唐ゼミ 第20回公演 【日程】6月23日(土)・24日(日)     6月29日(金)・30日(土)・7月1日(日)     7月6日(金)・7日(土)・8日(日) 【場所】浅草花やしき裏 特設テント劇場 【時間】開場/18:30 開演/19:00 ●プレビュー公演  【日程】4月19日(木)・20日(金) […]

閱讀故事

【Performance】田中泯さん、養老天命反転地「荒川修作…to be continued ~田中泯「場踊り」 be in ARAKAWA

2012年5月19日、養老天命反転地(岐阜) 荒川修作氏の命日である5月19日に、養老天命反転地にて田中泯さん(1983年グランティ)が「場踊り」を開催されます。 開催日時:2012年5月19日(土)午後3時より 開催場所:養老天命反転地 岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園内 料金:一般710円(団体510円)、高校生510円(団体360円)小中学生300円(団体200円) 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.yoro-park.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=31 http://www.architectural-body.com/0519yoro.html

閱讀故事

【Exhibition】小池博史さん、パパ・タラフマラ、「CIRCUS~パ パ・タラフマラの記憶展」

2012年4月28日〜5月27日、流山市生涯学習センター(千葉) 小池博史さん(1994年グランティ)率いるパパ・タラフマラ(2007*, 2011年団体助成)の展覧会が現在開催中です。 パパ・タラフマラは2012年5月31日での解散にあたり、ヤノベケンジ、葛西薫、イワヤンタングー、浜井弘治、松島誠、アウトセクト、森脇裕之・・・・等々のオブジェ、ポスター等が展示されています。 CIRCUS -パパ・タラフマラの記憶展 【会  期】 2012年4月28日~5月27日 10:30~17:30 【入 場 料】 300円(期間中再入場可) 【アクセス】 千葉県流山市中110番地 流山市生涯学習センター 詳しくはこちらをご覧ください。 […]

閱讀故事

【Media】寮美千子さん、『空とぶ鉢』

絵本『空とぶ鉢 国宝信貴山縁起絵巻より』発売! 寮美千子さん(1992年グランティ)による絵本『空とぶ鉢 国宝信貴山縁起絵巻より』が発売されました。 こちらは、国宝の絵巻を絵本にするという企画で、奈良県平群町の信貴山朝護孫子寺に伝わる国宝「信貴山縁起絵巻」(平安時代後期)の絵に、寮美千子さんが文章を添えて構成した絵本です。 『空とぶ鉢 国宝信貴山縁起絵巻より』 寮美千子 著、長崎出版 2012年5月発売! http://amzn.to/shigisan

閱讀故事

【Event】ハンマーヘッドスタジオ「新・港村」

2012年5月18日、19日、新・港区(新港ピア、横浜) 横浜、新港ピアにて期間限定のクリエイターの活動拠点、ハンマーヘッドスタジオ「新・港区」がオープンします。 こちらのスタジオには開発好明さん(1998, 1999年グランティ)が入られるほか、新港ピア活用協議会構成メンバーには川俣 正さん(1984, 2008*年グランティ)がいらっしゃいます。 5月19日には、一般公開としてオープンスタジオが開催されます。 ハンマーヘッドスタジオ「新・港区」オープン 日時:5月18日(金) 18:30-20:00(オープニングパーティー)    5月19日(土) 13:00-18:00 (オープンスタジオ) 会場:ハンマーヘッドスタジオ「新・港区」(新港ピア) 料金:オープニングパーティー:入居者無料、関係者等500円 […]

閱讀故事

【Performance】室伏鴻さん、リレーコレオグラフ

2012年6月6日、森下スタジオ(東京) 室伏鴻さん(2003年グランティ)が、Whenever Wherever Festival 2012内のリレーコレオグラフに参加されます。 リレーコレオグラフ 6/6[水] 20:00 1,500円 会場:森下スタジオ Cスタジオ ─ 同日19:00より「映画と身体」の上演あり ダンサー:平山素子 振付:安藤朋子、井手茂太、室伏鴻、和栗由紀夫 […]

閱讀故事

【Event】長谷川六さん、ダンスヒストリープロジェクト ケイタケイ公演+トーク

2012年5月27日、森下スタジオ(東京) 長谷川六さん(1990年グランティ)が、Whenever Wherever Festival 2012内にて開催されます、ダンスヒストリープロジェクト 公演+トーク にてトーク聞き手として出演されます。 ダンスヒストリープロジェクト ケイタケイ公演+トーク 5/27[日] 15:00 一般 1,500円|学生 1,000円 会場:森下スタジオ […]

閱讀故事

【Event】武藤大祐さん、山崎広太さん、Whenever Wherever Festival 2012

2012年5月26日、森下スタジオ(東京) 2012年5月15日から6月6日まで開催されるWherever Whenever Festival 2012内のラウンドテーブルに、武藤大祐さん(2005年グランティ)、山崎広太さん(1997年グランティ)が出演されます。 Whenever Wherever Festival 2012 ラウンドテーブル|On The Boat 5/26[土] 13:00-17:30 ドネーション(寄付制) […]

閱讀故事
« 上一頁125 下一頁 »