關閉篩選條件
搜尋
篩選故事

ACC Japan Grantee News

搜尋故事搜尋/篩選故事

【Exhibition】田中功起さん、ファンアッベ美術館にて展覧会参加

2014年7月5日(土)-10月12日(日)、ファンアッベ市立美術館(オランダ・アイントホーフェン) 田中功起さん(2003年グランティ)が、オランダのアイントホーフェン市にあるファンアッベ市立美術館でのグループ展に参加され、作品”Precarious Tasks #10″と”Precarious Tasks #11″を出品されます。

閱讀故事

【Performance】足立智美さん、即興コンサートにご出演

2014年6月24日(火)、茶箱 (東京・早稲田) 足立智美さん(2009年グランティ)が、ラジオ奏者の直江実樹さん企画の即興コンサートに出演されます。

閱讀故事

【Event】足立智美さん、多摩美術大学にて講義

2014年6月18日(水)、多摩美術大学上野毛校舎映像スタジオ (東京・上野毛) ドイツ在住の足立智美さん(2009年グランティ)が、多摩美術大学にて特別講義をされます。

閱讀故事

【Performance】足立智美さんの作品、打楽器奏者の渡邉理恵さんにより演奏

2014年6月15日(日)、アケタの店 (東京・西荻窪) 足立智美さん(2009年グランティ)の作曲作品、「かなしい」(初演)と「Exercise for Improvisors」が打楽器奏者の渡邉理恵さんにより演奏されます。

閱讀故事

【Media】隈研吾さん著書『僕の場所』

隈研吾さん(1985年グランティ)の著書『僕の場所』が大和書房より発売中です。

閱讀故事

【Event】武藤大祐さん、国際舞踏カンファレンスにてパネリスト出演

2014年6月7日(土)、8日(日)、TARUC Tun Tan Siew Sin Building Auditorium (マレーシア・クアラルンプール) 武藤大祐さん(2005年グランティ)が、クアラルンプールで開催される「国際舞踏カンファレンス・パフォーマンス」のカンファレンスにパネリスト出演されます。

閱讀故事

【Media】田中功起さん、書籍『アトリエ・ワン コモナリティーズ – ふるまいの生産』

田中功起さん(2003年グランティ)が、書籍『アトリエ・ワン コモナリティーズ――ふるまいの生産』で、対談者の一人として参加されています。

閱讀故事

【Performance】一柳慧さん作曲作品「バラード」、マリンバにて演奏

2014年6月13日(金)、いずみホール (大阪・大阪城公園) 一柳慧さん(1967年グランティ)さんの作品「バラード」が、マリンバ奏者の種谷睦子さんのコンサートにて演奏されます。

閱讀故事

【Performance】一柳慧さん作品、シャネル・ピグマリオン・デイズのコンサートで演奏

2014年6月16日(月)、シャネル・ネクサス・ホール (東京・銀座) 一柳慧さんの作曲作品が、和楽器の第一人奏者の方々と、シャネル・ピグマリオン・デイズの参加アーティストたちにより演奏されます。

閱讀故事

【Performance】山口淳さん、グループNEXT 第16回作品展

2014年6月17日(火)、すみだトリニティーホール (東京・錦糸町) 山口淳さん(2000年グランティ)がメンバーとして参加されている「グループNEXT」のコンサートがすみだトリニティーホールにて開催されます。

閱讀故事

【Performance】小池博史さん、中村明一さん、小谷野哲郎さん、「注文の多い料理店」

2014年6月15日(日)、キラリふじみ(埼玉・富士見市) 2014年7月25日(金)、びわ湖ホール(滋賀・大津市) 2014年7月30日(水)、31日(木)、ぽんプラザホール(福岡・福岡市) 小池博史さん(1994年グランティ)主宰の小池博史ブリッジプロジェクトの「注文の多い料理店」が、埼玉、滋賀、福岡にて公演されます。 また、この作品には、バリ舞踊家の小谷野哲郎さん(2005年)が出演されており、尺八奏者の中村明一さん(1984年)も音楽で参加されています。

閱讀故事

【Performance】峯岸一水さん、「ココロとカラダにやさしいコンサート」

2014年6月27日(金)、すみだパークギャラリーささや (東京・押上) 2014年6月28日(土)、河口浅間神社 (山梨・河口湖) 一絃琴奏者の峯岸一水さん(2009年グランティ)が、尺八奏者のラルフ・サミュエルソンさん、エリザベス・ブラウンさん(アメリカ・2002年グランティ)と「ココロとカラダにやさしいコンサート」を開催されます。

閱讀故事
« 上一頁126 下一頁 »