关闭筛选条件
搜寻
筛选故事

ACC Japan Grantee News

搜寻故事搜寻/筛选故事

【Exhibition】谷川俊太郎さん、「足りない活字のためのことば」展、朗読会、馬喰町ART+EAT

2013年10月1日(火)-11月2日(土)、馬喰町ART+EAT (東京・馬喰町) 朗読会:10月12日(土) 谷川俊太郎さん(1964年グランティ)が、馬喰町ART+EATで開催される展覧会「足りない活字のためのことば」展に出品されます。また、特別企画「朗読と対話の夕べ」にて、詩の朗読をされます。 「足りない活字のためのことば」展 会期:2013年10月1日(火)-11月2日(土) 時間:火・水・木 11:00-19:00/金・土 11:00-21:00    ※最終日は17:00まで 場所:馬喰町ART+EAT (東京・馬喰町) 休み:日・月・祝休廊 出品作家/アーティスト: {ことば} […]

阅读故事

【Performance】off-Nibroll/ミクニヤナイハラプロジェクト「静かな一日」 スマートイルミネーション横浜参加

展示:2013年10月23日(水)-27日(日) 17:00-22:00 演劇:2013年10月24日(木)26日(土)27日(日) 19:30-20:30 会場:横浜黄金町、かいだん広場 矢内原美邦さん(2002年グランティ)作・演出の作品「静かな一日」が、スマートイルミネーション横浜の参加作品として公演されます。 スマートイルミネーション横浜参加作品  off-Nibroll/ミクニヤナイハラプロジェクト 「静かな一日」 展示会期:2013年10月23日(水)-27日(日) 17:00-22:00 ※演劇開催日は20:30-22:00のみ 演劇会期:2013年10月24日(木)26日(土)27日(日) 19:30-20:30 会場:横浜黄金町、かいだん広場 […]

阅读故事

【Performance】鈴木昭男さん、Sound Live Tokyo Fringe、「東京都初耳区」Super Deluxe (東京・六本木)

2013年9月29日(日)、Super Deluxe (東京・六本木) 鈴木昭男さん(1980年グランティ)が、音と音楽のフェスティバルSound Live Tokyoの企画Sound Live Tokyo Fringe、「東京都初耳区」にて公演されます Sound Live Tokyo Fringe 「東京都初耳区」 日程:2013年9月29日(日) […]

阅读故事

【Performance】中村明一さんリサイタル「虚無僧尺八の世界」津田ホール](千駄ヶ谷)

2013年10月15日(火)19:00開演、津田ホール(東京・千駄ヶ谷) 中村明一さん(1984年グランティ)のリサイタルが開催されます。 今回の公演は、CD「虚無僧尺八の世界」第7弾『江戸の尺八 琴古流 鹿の遠音』発売記念として、琴古流本曲のみで構成されています。 日時:2013年10月15日(火)午後7時開演 会場:津田ホール(東京・JR千駄ヶ谷駅、地下鉄大江戸線国立競技場駅) 入場料:4,000円(全席指定) 当日4,500円 チケットお取扱い:津田ホールチケットセンター 03-5355-1299(土・日・祝休業) 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.kokoo.com/kokoo_sch/topics.cgi

阅读故事

【Event】岡﨑乾二郎さん、ライブ「撮るものも撮りあえず」blanClass (横浜)

2013年10月26日(土) 19:30開演、blanClass (神奈川・横浜) 岡崎乾二郎さん(1985年グランティ)のライブイベントが、横浜で開催されます。 「撮るものも撮りあえず」 日程:2013年10月26日(土) 会場:blanClass (神奈川・横浜) 開場:19:00  開演:19:30 一般入場料:1,500円 詳しくはこちらをご覧ください。 http://blanclass.com/japanese/schedule/20131026/

阅读故事

【Exhibition】白井美穂さん「ロードショー」展、void+ (東京・南青山)

2013年10月1日(火)-11月30日(土)、void+ (東京・南青山) 白井美穂さん(1993年グランティ)が、作家のO JUNさんの企画・キュレーションによる、「ロードショー」展にて個展を開催されます。個展を連続開催するシリーズの展覧会で、他に松井智恵さん、三田村光土里さんが参加しています。 白井美穂・松井智恵・三田村光土里「ロードショー」 会期:2013年10月1日(火)-11月30日(土)    松井智恵 10月1日(火)-10月18日(金)    白井美穂 10月22日(火)-11月8日(金)    三田村光土里 11月12日(火)-11月30日(土) 会場:void+ (東京・南青山) 時間:14:00-19:00 日、月、祝日休み 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.voidplus.jp/

阅读故事

【Performance】田中 聰さん、スペインEMECレーベルよりCDリリース

田中 聰さん(2003年グランティ)のピアノ曲のCDが、スペインのEMECレーベルよりリリースされました。 ※画像をクリックすると拡大されます。 田中 聰 「WORKS FOR PIANO」 ピアノ:井上郷子 レーベル:EMEC(スペイン) 品番:EMEC E-112 楽譜のお問い合わせ:http://www.sonicarts.jp/ お求めの際は、t56satoshi@kvj.biglobe.ne.jp(田中 聰)、またはCDショップにてEMEC […]

阅读故事

【Performance】坂本公成さん主催、Monochrome Circusの公演情報

2013年9月22日(日)、城崎温泉各所 (兵庫県豊岡市城崎町) 2013年9月29日(日)、秋葉神社 (愛知県豊田市藤岡飯野町) 2013年10月5日(土)、成田国際文化会館 大ホール (千葉県成田市) 坂本公成さん(2001年グランティ)主宰のダンスカンパニーMonochrome Circusが、9月-10月、日本各地で公演されます。関東地方は、成田国際文化会館(千葉県成田市)にて。 「ダンサーを探せ!! in 城崎温泉」 日時:2013年9月22日(日) ①17:00-18:00 ②20:00-21:00 会場:城崎温泉各所 […]

阅读故事

【Media】大山エンリコイサムさん、寄稿『ラッセンとは何だったのか?』

大山エンリコイサムさん(2011年グランティ)が、フィルムアート社の新刊「ラッセンとは何だったのか?」に寄稿されました。 『ラッセンとは何だったのか?』 定価: 2,200円+税 体裁:単行本、267ページ 出版日:2013年6月26日 出版社:フィルムアート社 編著:原田裕規 執筆者:斎藤環、北澤憲昭、大野左紀子、千葉雅也、大山エンリコイサム、上田和彦、星野太、中ザワヒデキ、暮沢剛巳、土屋誠一、河原啓子、加島卓、櫻井拓、石岡良治 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.filmart.co.jp/cat138/post_186.php#more

阅读故事

【Exhibition】 池田武史さん、個展「All Day Long」AI KOWADA GALLERY

2013年9月7日(土) – 2013年9月28日(土)、AI KOWADA GALLERY (東京・清澄白河) 池田武史さん(2012年グランティ)の個展「All Day Long」がAI KOWADA GALLERYで開催中です。ニューヨークから帰国後、初の個展となります。 個展「All Day Long」 会期:2013年9月7日(土) […]

阅读故事

【Exhibition】山本高之さん「Facing the Unknown」KENJI TAKI GALLERY

2013年9月14日(土) – 10月19日(土)、KENJI TAKI GALLERY(東京・初台) 山本高之さん(2013年グランティ)の個展が、KENJI TAKI GALLERY(東京)で開催されます。 Facing the Unknown 会期:2013年9月14日(土) – 10月19日(土) 場所:KENJI […]

阅读故事

【Exhibition】開発好明さん、西山美なコさん、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013」(兵庫・六甲山町)

2013年9月14日(土)11月24日(日)、神戸市六甲山 西山美なコさん(1997年グランティ)、開発好明さん(1998年グランティ)が、この秋六甲山上で繰り広げられる現代アートの祭典「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013」に参加されます。 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013 会期:2013年9月14日(土)11月24日(日)※期間中無休 場所:六甲ガーデンテラス、自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム、六甲山ホテル、六甲ケーブル、六甲ヒルトップギャラリー、オテル・ド・摩耶(サテライト会場) 開場時間:10:00-17:00 ※会場により21:30(土日は22:00)まで鑑賞できる作品があります 参加アーティスト: 足立喜一朗、飯沼英樹、泉太郎、井上唯、今村遼佑、大石起聖、大西康明、オクムラミチヨ、カタヤマナオコ、開発好明、北川純、クワクボリョウタ、現代美術二等兵、國府理、佐々木愛、下平千夏、焦鍵、徐子雁、Jomi Kim、田中健司、田原唯之、冨岡映里、新山浩+神戸市立科学技術高校、西山美なコ、袴田京太朗、萩原由美乃、Hidemi Nishida、ひびのこづえ、船井美佐、MATHRAX、みかんぐみ、明和電機、ヤマガミユキヒロ、山村幸則、ライト兄弟 詳しくはこちらをご覧ください。 […]

阅读故事
« 上一页125 下一页 »