ACCのSNSシリーズ #AlumniACCess
2021年07月15日
この度、アジアン・カルチュラル・カウンシルでは、ACCアルムナイの皆様のグローバルな視点を紹介するソーシャルメディア・シリーズ、「#AlumniACCess」をスタートしました...
トピックを検索/絞り込む
この度、アジアン・カルチュラル・カウンシルでは、ACCアルムナイの皆様のグローバルな視点を紹介するソーシャルメディア・シリーズ、「#AlumniACCess」をスタートしました...
アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)では、2021年7月6日付でニューヨーク本部のエグゼクティブ・ディレクターとしてジュディ・キム Judy Kimを迎えることとなりました。
全文表示ACCとクリスティーズの長年のパートナーシップにより、5月25日に開催された「20・21世紀美術 午後のセッション」において劉國松の「無題」がオークションに出品されました。
全文表示Join Burmese painter and performance artist Chaw Ei Thein (ACC 2008, 2009) in conversation on the current situation in Burma, moderated by David J. Diamond with Q&A to follow...
全文表示ACCは、ショーン・ケリー・ギャラリーとのパートナーシップにより、吳季璁 (ACC 2013)の作品「Cyano-Collage 082」の販売を支援します。この収益は、ACCの次世代のアーティストや学者、芸術専門家に提供されます。*英文のみ
全文表示2020 年の困難を乗り越え、ACCは使命に全力で取り組んできました。パンデミックが始まって以来、私たちは 2020 年の助成金の約 70% をハイブリッドまたは完全にバーチャルなモデルに適応させてきました。
全文表示ACC の inDialogue オンライン シリーズは、対面、バーチャル、ハイブリッドのプログラミングを通じて継続されるフェローシップや助成と連携して、アジアと米国のアーティストや芸術専門家の多様な声を伝えるプラットフォームを提供してきました。
全文表示和紙造形家の伊部京子氏が、詩人で弁護士のレジナルド・ドウェイン・ベッツ氏、劇作家のエリス・ソーロン氏(ACC 2008, 2010, 2015)とのコラボレーションによる「prison paper」における制作過程をシェアしてくださいました。
全文表示カンボジア、中国、香港、インドネシア、日本、ミャンマー、台湾、タイ、ベトナム、フィリピン、米国のアーティストやアートの専門家の交流を可能にするグラント/フェローシップを以下の通り発表します...
全文表示