Close Filter
Search
Filter Stories

ACC Japan Grantee News

Search StoriesSearch / Filter Stories

【Performance】池田武史さん「core of bells」2014年月例企画、第7回公演

2014年7月23日(水)、六本木 Super Deluxe 池田武史さん(2012年グランティ)がドラムをつとめるバンドcore of bellsの2014年月例企画『怪物さんと退屈くんの12ヵ月』の第7回公演「Time is Fuckin on Time」が、7月23日に六本木 Super Deluxeにて開催されます。

Read Story

【Performance】小濱明人さん、PERU FESTIVAL 2014 IN JAPANにて出演

2014年7月27日(日)、Studio Coast(東京・新木場) 小濱明人さん(2011年グランティ)が東京都内にて開催される、PERU FESTIVAL 2014 IN JAPANに出演されます。

Read Story

【Performance】小濱明人さん、田中悠美子さん『SOUND QUEST』

2014年7月26日(土)、公園通りクラシックス(東京・渋谷) 小濱明人さん(2011年グランティ)、田中悠美子さん(2006年グランティ)がフェルナンド・カブサッキさんの来日コンサートにて出演されます。

Read Story

【Performance】小濱明人さん、ルーチョ・ケケサナ&クントゥール 来日コンサートにて演奏

2014年7月25日(金)、中央区 浜離宮朝日ホール(東京・銀座) 小濱明人さん(2011年グランティ)が日ペルー外交関係樹立140周年記念事業のコンサートにてゲスト出演されます。

Read Story

【Exhibition】木村太陽さん、ドローイング展「Drawing03 ¬preference」に出展

2014年7月7日(月)-13日(日)、銀座 澁谷画廊 木村太陽さん(2012年グランティ)が、東京芸術大学彫刻科第三研究室が毎年行っているドローイングの展覧会「Drawing03 ¬preference」に特別出展されます。

Read Story

【Event】矢内原美邦さん、ニブロール、クリーエーション・ワークショップ

2014年7月18日(金)-20日(日)、世田谷パブリックシアター 稽古場B (東京・三軒茶屋) 矢内原美邦さん(2002年グランティ)が代表をつとめるNibrollが、ワークショップを開催します。

Read Story

【Performance】麿赤兒さん、大駱駝艦・白馬村野外公演「CRAZY CAMEL」

2014年8月2日(土)、長野県白馬村ジャンプ場前駐車場(名木山ゲレンデ近く) 白馬村野外にて、麿赤兒さん(1987*年グランティ)による公演「CRAZY CAMEL」が開催されます。

Read Story

【Exhibition】宮本隆司さん、「徳之島アートプロジェクト2014」夏期開催

夏期:2014年7月26日(土)-8月31日(日)、鹿児島県・徳之島 各所 宮本隆司さん(1990年グランティ)が代表をおつとめになっている「徳之島アートプロジェクトー 奄美の島の芸術祭2014」の夏期会期が7月26日より開催されます。

Read Story

【Performance】山田うん×高橋悠治、サティ「星たちの息子」全曲版

2014年7月2日(水)、青山円形劇場 (東京・渋谷) 高橋悠治さん(1967年グランティ)のエリック・サティの「星たちの息子」全曲版生演奏と、山田うんさんによるソロダンスのライブパフォーマンスが青山円形劇場にて開催されます。

Read Story

【Performance】小濱明人さん、尺八ソロライブ「Solo Solo」

2013月07月04日(金)、Cafe MURIWUI(東京・祖師谷) 小濱明人さん(2011年グランティ)によるソロライブ第28弾「Solo Solo」が東京都内にて開催されます。

Read Story

【Exhibition】宮永愛子さん、群馬県立近代美術館「1974年に生まれて」

2014年6月28日(土)-8月24日(日)、群馬県立近代美術館 展示室 1(群馬・綿貫町) 宮永愛子さん(2006年グランティ)含む、6人の作家が群馬県立美術館の展覧会、「1974に生まれて」にて作品を出展されます。

Read Story

【Exhibition】蔡國強さん「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」出品

2014年6月20日(金)-8月24日(日)、東京国立近代美術館1F企画展ギャラリー及び前庭 蔡國強さんの作品が、国立近代美術館で開催中のヤゲオ財団コレクションの展覧会「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」に出品されています。

Read Story
« Prev of 125Next »