Close Filter
Search
Filter Stories

ACC Japan Grantee News

Search StoriesSearch / Filter Stories

【Performance】坂手洋二さん、常田景子さん、SHINSAI Theaters for Japan in Tokyo

2012年8月5日、座・高円寺(東京) 坂手洋二さん(1998年グランティ)、常田景子さん(1999年グランティ)による作品が上演されるイベントが開催されます。 SHINSAI Theaters for Japan in Tokyo ニューヨークで東日本大震災の報に触れた演劇人たちが、互いに声をかけあって立ち上げた、短編戯曲のドラマリーディング企画です。ニューヨークの主要劇場、全米70ヵ所を越える地域で、プロから大学の演劇部までが参加する大規模なものとなり、2012年3月11日に「SHINSAI Theaters for Japan」として開催されました。それに応えて、劇作家協会公開講座の一環として、同企画に提供された日米の劇作家の作品すべてを、日本語でドラマリーディング上演します。 入場料:¥1,000。 プログラム(2012年7月4日時点) 15:00【1】第1部 […]

Read Story

【Exhibition】草間彌生さん、ホイットニーミュージアムでの個展

2012年7月12日〜9月30日、Whitney Museum of American Art(ニューヨーク、アメリカ) 草間彌生さん(1964年USグランティ)の個展がニューヨーク、ホイットニーミュージアムで開催されます。本展覧会において、ACCよりホイットニーミュージアムに対し、プロジェクトグラントとしてのサポートを行なっております。 YAYOI KUSAMA JULY 12 – SEPTEMBER 30, 2012 Whitney […]

Read Story

【Performance】山田せつ子さん、黒沢美香さん、「ダンスがみたい! 14 崩れる身体」

2012年8月11日、日暮里d-倉庫(東京) 山田せつ子さん(1986年グランティ)、黒沢美香さん(1982年グランティ)が、「ダンスがみたい!14 崩れる身体」に参加されます。 山田せつ子さん 『キザハシデオドル』、『アシミネ×ヤマダ=ニドメ』 日時:2012年8月11日 19:30開演(受付は30分前より開始) 会場:日暮里d-倉庫 『アシミネ×ヤマダ=ニドメ』は安次嶺奈緒氏とのデュオダンス 黒沢美香さん 黒沢美香プレゼンツ『渚の風』 ミカヅキ会議 黒沢美香&ダンサーズ 『大きな女の踊り』work in progress 日時:2012年8月22日 19:30開演(受付は30分前より開始) […]

Read Story

【Exhibition】越後妻有アートトリエンナーレ

2012年7月29日〜9月17日、越後妻有エリア(新潟県十日町市、津南町) 2012年度の助成としてACCがサポートする越後妻有アートトリエンナーレが開催されます。 第五回目となる今年は、川俣 正さん(1984年グランティ)、蔡 國強さん(1995年グランティ)、小沢 剛さん(1996年グランティ)、開発好明さん(1998年グランティ)が新作で参加。 その他に、草間彌生さん(1964年グランティ)、伊藤 誠さん(1993年グランティ)、白井美穂さん(1993年グランティ)、牛島達治さん(1994年グランティ)、依田久仁夫さん(1996年グランティ)による恒久作品もご覧いただけます。 また、その他にイベントとして、シンポジウムや、矢内原美邦さん(2002年グランティ)による作品の上演もあります。 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ 2012 日程:2012年7月29日 – 9月17日 […]

Read Story

【Exhibition】ナム・ジュン・パイクさん、小杉武久さん、「Nostalgia is an Extended Feedback」

2012年7月20日〜2013年1月20日、Nam June Paik Art Center(韓国) ナム・ジュン・パイクさん(1965年グランティ)の生誕80周年を記念する展覧会が開催されます。オープニングでは、小杉武久さん(1964年グランティ)が演奏されます。 Nam June Paik Nostalgia is an Extended Feedback 20 […]

Read Story

【Performance】池田武史さん、天の川船上 GIG!!!

2012年7月7日、屋形船つり新うまや橋乗場 池田武史さん(2012年グランティ)の所属されているバンド、core of bellsのライブが、屋形船の上で開催されます。 吾妻橋ダンスクロッシングpresents 「core of bellsと久土’N’茶谷の天の川船上GIG!!! 」 出演:core of bells、久土’N’茶谷 日時:2012年7月7日(土) 12:30 受付開始 […]

Read Story

【Exhibition】川俣 正さん、"Favela in Gent"

2012年5月12日〜9月16日、ベルギー、ゲント ベルギー、ゲントにて開催中の「TRACK」へ、川俣 正さん(1984年グランティ)が参加されています。 “Favela in Gent” 場所:ゲント、ベルギー 会期:2012年5月12日 – 9月16日 詳しくは: http://track.be/en/

Read Story

【Exhibition】岡田裕子さん、「No Dress Code」

2012年7月11日〜8月11日、ミヅマアートギャラリー 岡田裕子さん(1999年グランティ)による個展が開催されます。 岡田裕子展 「No Dress Code」 2012/07/11 – 08/11 会場:ミヅマアートギャラリー 営業時間:火曜日〜土曜日 11:00〜19:00(日・月・祝 休廊) オープニング・レセプション 7月11日 18:00〜20:00 詳しくはこちら: […]

Read Story

【Exhibition】豊島康子さん、「隠蔽工作」

2012年7月8日〜8月5日、M画廊(栃木県足利市) 豊島康子さん(2010年グランティ)による個展が開催されます。 豊島康子 「隠蔽工作」 Toyoshima Yasuko ‘COVER UP’ (作品)を隠蔽する仕様が同時に作品を保護し、その仕組みの在り様が『作品』になっている立体物。木と布をつかってパネルをつくりその内側に異なる層を組み込む。 会期:2012年7月8日〜8月5日 会場:M画廊 (栃木県足利市通六丁目3159-1) 休廊:毎週月曜・第2・第4日曜

Read Story

【Exhibition】八木良太さん、平野薫さん、高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.02

2012年7月28日〜9月9日、高松市美術館(香川) 八木良太さん(2009年グランティ)と平野薫さん(2008年グランティ)がグループ展に参加されます。 高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.02 ―贈り物と交換― 会期:2012年7月28日〜9月9日 会場:高松市美術館 一般 800円[640円] 大学生 500円[400円] 高校生以下無料  ※[ ]内は団体料金 参加作家:和泉希洋志、GABOMI、平野薫、八木良太、山本高之 詳しくは: http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/ex_special/s243.html 関連イベント アーティスト・トーク […]

Read Story

【Exhibition】谷山恭子さん、ちいさなアートジャンボリー2012

2012年7月21日〜8月12日、長者町繊維街界隈(名古屋、愛知) 谷山恭子さん(2012年グランティ)がちいさなアートジャンボリー2012に参加されます。 ちいさなアートジャンボリー2012 開催期間:2012年 7月21日(土) ~ 8月12日(日) 開催会場:長者町繊維街界隈 (名古屋市中区錦2丁目周辺) 主催 = 長者町まちなかアート発展計画 特別協賛 = アサヒビール株式会社 助成 […]

Read Story

【Exhibition】谷山恭子さん、ちいさなアートジャンボリー2012、プレイベント

2012年7月3日、8日、龍屋ビル 長者町プラットフォーム(名古屋、愛知) 谷山恭子さん(2012年グランティ)が長者町まちなかアート発展計画の開催される、「ちいさなアートジャンボリー2012」に参加されます。 それに伴い、プレイベントが開催されるようです。 ちいさなアートジャンボリー2012、プレイベント 『Lat/Longプロジェクトをつくる長者町さんぽ』 日時:7月8日(日)14:00~17:00 集合場所:龍屋ビル1F(名古屋市中区錦2-13-28) 対象:こどもからおとなまで 定員:10名 参加費:500円 参加方法:要予約。 普段は目に見えず、気にも留めていなかった緯度経度の交点の存在への気付きと共に、まちの素敵さ・日常への新たな視点を発見する『Lat/Long project』。このプロジェクトを長者町で行うにあたり、まちの中にある気になる場所をリサーチするワークショップです。作家の谷山恭子さんとともにまちを歩きながら、そのプロセスを体験してみませんか? 『アーティストトーク […]

Read Story
« Prev of 125Next »