注:*(アスタリスク)が付いているグランティは団体助成におけるプロジェクト参加者を表しています。



2014年グランティ:毛利悠子さん
Yuko Mohri (ACC 2014)
パブリック・アート
APK PUBLIC Vol.1「螺旋の可能性―無限のチャンスへ」
会期:2024年11月2日(土)―2026年3月 ※終了日は未定
会場:TODA BUILDING
詳しくはこちら
 



1989年グランティ:宮島達男さん、2001年:*中谷芙二子さん、2004年:*田中敦子さん
Tatsuo Miyajima (ACC 1989), *Fujiko Nakaya (2001), *Atsuko Tanaka (2004)
展覧会
Electric Dreams Art and Technology Before the Internet
会期:2024年11月28日(木)―2025年6月1日(日)
会場:Tate Modern(ロンドン)
詳しくはこちら



2014年グランティ:潘逸舟さん
Ishu Han (ACC 2014)
展覧会
第11回アジア・パシフィック・トリエンナーレ
会期:2024年11月30日(土)―4月27日(日)
会場:クイーンズランド州立美術館/ 近代美術館
詳しくはこちら


アートは美しくなければならない
会期:2025年2月22日(土)―4月13日(日)
会場:青森県立美術館
詳しくはこちら

 

 

 



1989年グランティ:宮島達男さん
Tatsuo Miyajima (ACC 1989)
展覧会
Keep Changing, Connect with Everything, Continue Forever
会期:2025年1月14日(火)―2026年1月25日(日)
会場:大邱美術館(韓国)
詳しくはこちら



Tatsuo Miyajima: Many Lives
会期:2025年2月13日(金)―4月19日(日)
会場:Lisson Gagllery (ニューヨーク)
詳しくはこちら



 



2011年グランティ:鈴木ヒラクさん
Hiraku Suzuki (ACC 2011)
展覧会
コレクション展 3
会期:2025年2月1日(土)―5月11日(日)
会場:金沢21世紀美術館
詳しくはこちら

鈴木ヒラク「海と記号」
会期:2025年4月25日(金)―6月8日(日)
会場:ポーラ ミュージアム アネックス(東京)
詳しくはこちら

 

 


 



2013年グランティ:山本高之さん
Takayuki Yamamoto (ACC 2013)
展覧会
どんなじごくへいくのかな
会期:2025年2月8日(土)―2025年5月6日(火・祝)
会場:角川武蔵野ミュージアム
詳しくはこちら

 

 



2023年グランティ:やんツーさん
yang02 (ACC 2023)
展覧会
Random Access Project
会期:2025年2月20日(木)―6月29日(日)
会場:Nam June Paik Art Center(韓国)
詳しくはこちら

 



1986年グランティ:三島喜美代さん、1998、2021年:*やなぎみわさん、2003、2004年:田中功起さん、2017年:鎌田友介さん
Kimiyo Mishima (ACC 1986), *Miwa Yanagi(1998, 2021), Koki Tanaka (2003, 2004), Yusuke Kamata (2017)
展覧会
ノー・バウンダリーズ
会期:2025年2月22日(土)―6月1日(日)
会場:国立国際美術館(大阪)
詳しくはこちら

 



2005年グランティ:奥村雄樹さん
Yuki Okumura (ACC 2005)
展覧会
Yuki Okumura
会期:2025年3月8日(土)―5月18日(日)
会場:secession(ウィーン)
詳しくはこちら

Big White Playground
会期:2025年3月8日(土)―5月18日(日)
会場:secession(ウィーン)
詳しくはこちら

 

 



2002年グランティ:熊谷伊佐子さん
Isako Kumagai (ACC 2002)
展覧会
榎倉康二 没後30周年展
会期:2025年3月14日(金)―4月27日(日)
会場:SPACE23℃(東京)
詳しくはこちら
 



2019年、2020年グランティ:北條知子さん
Tomoko Hojo (ACC 2019, 2020)
展覧会
音はいつ、音になる?
会期:2025年3月20日(木)―2025年4月6日(日)
会場:東京藝術大学大学美術館 陳列館
詳しくはこちら
 

 



2018年グランティ:津田道子さん
Michiko Tsuda (ACC 2018)
展覧会
スペクトラム スペクトラム
会期:2025年3月20日(木)―6月29日(日)
会場:銀座メゾンエルメス フォーラム
詳しくはこちら
 



2024年グランティ:梅沢英樹さん
Hideki Umezawa (ACC 2024)
展覧会
Gazing at Traces in Each Place
会期:2025年3月22日(土)ー5月25日(日)
会場:Domaine du Rayol(Rayol-Canadel-sur-Mer、フランス)
詳しくはこちら



「モノのエコロジー」日本のアーティストとその環境へのまなざし~1970年から今日まで~
会期:2025年4月30日(水)―7月26日(土)
会場:パリ日本文化会館
詳しくはこちら

 



2016年グランティ:近藤愛助さん
Aisuke Kondo (ACC 2016)
展覧会
2025 Taoyuan Interantional Art Award
会期:2025年3月26日(水)―5月18日(日)
会場:Taoyuan Arts Center(桃園展演中心)
詳しくはこちら
 



1992年グランティ:柳幸典さん
Yukinori Yanagi (ACC 1992)
展覧会
ICARUS
会期:2025年3月27日(木)―7月27日
会場:Pirelli HangarBicocca (ミラノ)
詳しくはこちら



2024年グランティ:半田颯哉さん
Souya Handa (ACC 2024)
展覧会
Take it Home, for (__) Shall Not Repeat the Error. [Manhattan Project]
会期:2025年3月28日(金)―5月24日(土)
会場:apexart(ニューヨーク)
詳しくはこちら
 



2009年グランティ:足立智美さん
Tomomi Adachi (ACC 2009)
展覧会
足立智美個展 古い未来の楽器と新しい昔の楽器 (と文字) ((人工知能による))
会期:2025年3月29日(土)―4月26日(土)
会場:MISA SHIN GALLERY
詳しくはこちら



1992年グランティ:寮美千子さん
Michico Ryo (ACC 1992)
出版
詩集 水の時 Voice of St.GIGA
詩集 星の時 Voice of St.GIGA
出版日:2025年3月30日(日)
発行:ロクリン社
詳しくはこちら



1992年グランティ:内藤礼さん、2018年:山本卓卓さん
Rei Naito (ACC 1992), Suguru Yamamoto (2018)
展覧会
美術館建築―アートと建築が包み合うとき
会期:2025年4月1日(火)―6月8日(日)
会場:茅ヶ崎市美術館
詳しくはこちら



2006年グランティ:田中悠美子さん
Yumiko Tanaka (ACC 2006)
コンサート
The Metaphors with special guests
開催日:2025年4月11日(金)
会場:音楽と珈琲 ひかりのうま(東京)
詳しくはこちら




GIGANOISE Dommune 前夜祭
開催日:2025年4月22日(火)
会場:SUPER DOMMUNE(東京)
詳しくはこちら 
 

 

 

 



2007年グランティ:小林エリカさん
Erika Kobayashi (ACC 2007)
展覧会
ニュー・ユートピア——わたしたちがつくる新しい生態系
会期:【第1期】2025年4月4日(金)―7月7日(月)、【第2期】2025年7月11日(金)―11月16日(日)
会場:弘前れんが倉庫美術館
くわしくはこちら


Yの一生 The Life of Y – ひとりの少女
会期:2025年4月12日(土)―5月31日(土)
会場:Yutaka Kikutake Gallery Roppongi(東京)
詳しくはこちら

 

 

 

 

 



1993-2005年グランティ:桜井真樹子さん
Makiko Sakurai (ACC 1993-2005)
公演
桜舞う春の調べ
開催日:2025年4月6日(日)
会場:生田緑地枡形山広場(川崎)
詳しくはこちら

高麗神社 白拍子奉納
開催日:2025年4月12日(土)
会場:高麗神社(埼玉)
詳しくはこちら

創作能「温羅(うら)」
開催日:2025年4月26日(土)
会場:道楽庵(東京)
詳しくはこちら

コンサート
LIVE「ナクバの日」
2025年5月15日(日)
会場:CON TON TON VIVO(東京)
詳しくはこちら
 



2011年グランティ:*山本基さん
*Motoi Yamamoto (ACC 2011)
展覧会
時の積層―記憶へ
会期:2025年4月5日(土)―5月10日(土)
会場:YUKIKOMIZUTANI(東京)
詳しくはこちら
 



2004年グランティ:名和晃平さん
Kohei Nawa (ACC 2004)
展覧会
Treasure 2
会期:2025年4月5日(土)―5月2日(金)
会場:Gallery Nomart(大阪)
詳しくはこちら

どうぶつ展「わたしたちはだれ? どこへむかうの?〜WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」
会期:2025年4月16日(水)―7月6日(日)
会場:PLAY! MUSEUM(東京)
詳しくはこちら

 

 

 

Sentient
会期:2025年4月22日(火)―7月12日(土)
会場:SCAI THE BATHHOUSE(東京)
詳しくはこちら

 



2015年グランティ:本條秀慈郎さん
Hidejiro Honjo (ACC 2015)
コンサート
本條秀太郎の会「鄙哥ー伝えゆく詩達ー紀尾井シリーズVOL.14」
開催日:2025年4月12日(土)
会場:紀尾井小ホール(東京)
詳しくはこちら
 

 

 



2021年グランティ:田中みゆきさん
Miyuki Tanaka (ACC 2021)
ワークショップ
JAGDAデザイン会議2025「Graphic Design Now」 Day 1
ワークショップ「アクセシビリティを考える」
開催日:2025年4月12日(土)
会場:東京ミッドタウン ※ライブ配信(Zoomウェビナー)あり
詳しくはこちら

シンポジウム
JFPシンポジウム【バリアフリー上映、創造環境向上、日本映画のこれからを考えるvol.04 】
開催日:2025年4月13日(日)
会場:東京大学本郷キャンパス ※配信(Zoom)あり
詳しくはこちら
 


 

1994年グランティ:松尾惠さん
Megumi Matsuo (ACC 1994)
展覧会 
西村勇人 Hayato Nishimura「Mounds 2024-25」
※KG+参加展
会期:2025年4月12日(土)―27日(日)

日下部一司 Kazushi Kusakabe
※常設コーナー特別展
会期:2025年4月12日(土)―5月11日(日)

酒井一貴 Kazutaka Sakai「You are not I」
※KG+参加展
会期:2025年4月30日(水)―5月11日(日)


会場:ヴォイスギャラリー(京都)
詳しくはこちら

-----------------------------

牧野和馬 Kazuma Makino「color of snow」
※KG+参加展   
キュレーション:松尾惠
会期:2025年4月12日(土)―26日(日)
会場:京都市営地下鉄 烏丸御池駅 御池ギャラリー(京都)
詳しくはこちら
 


 

2007年グランティ:小林エリカさん、2011年:鈴木ヒラクさん
Erika Kobayashi (ACC 2007), Hiraku Suzuki (2011)
展覧会
形象 Keisho
会期:2025年4月12日(土)―5月31日(土)
会場:Yutaka Kikutake Gallery Kyobashi(東京)
詳しくはこちら
 

 



2003、2004年グランティ:田中功起さん
展覧会
京都芸術センター開設25周年記念展「そのへんにあるもの」
会期:2025年4月12日(土)~6月8日(日)
会場:京都芸術センター
詳しくはこちら

 

 

 

 



2022年グランティ:鈴木英倫子(すずえり)さん
Elico Suzuki (suzueri) (ACC 2022)
展覧会
「第18回 shiseido art egg」 すずえり(鈴木 英倫子)展
会期:2025年4月16日(水)―5月18日(日)
会場:資生堂ギャラリー
詳しくはこちら

コンサート
suzueri solo
開催日:2025年5月4日(日)
会場:水道橋 Ftarri(東京)






Johann Diedrick(ACC 2016) , Lucas Forcucci, suzueri
開催日:2025年5月10日(土)
会場:水道橋 Ftarri(東京)

詳しくはこちら



 


 

1985、2019年グランティ:隈研吾さん、1989年:宮島達男さん、1991-2012年:長谷川祐子さん、2004年:名和晃平さん、2009年:*真鍋大度さん、2016年:*河瀨直美さん
博覧会
EXPO2025 関西・大阪万博
会期:2025年4月13日(日)―10月13日(月)
会場:夢洲(大阪)
詳しくはこちら

 



1990年グランティ:笠原恵実子さん、2011年:小谷元彦さん、2015年:AKI INOMATAさん
Emiko Kasahara (ACC)1990, Motohiko Odani (2011), AKI INOMATA (2015)
展覧会
LOVEファッションー私を着がえるとき
会期:2025年4月16日(水)―6月22日(日)
会場:東京オペラシティアートギャラリー
詳しくはこちら



2023年グランティ:福原冠さん、三橋俊平さん
Kan Fukuhara (ACC 2023), Shumpei Mitsuhashi (2023)
イベント
福原 冠・三橋俊平 ニューヨーク滞在報告会 「WORD of MOUTH ー口コミの冒険、その記録ー」
開催日:2025年4月18日(金)、19日(土)
会場:STスポット横浜
詳しくはこちら



2014年グランティ:鈴木ユキオさん
Yukio Suzuki (ACC 2014)
公演
みぎは―木―
開催日:2025年4月18日(金)、19日(土)
会場:新木場 木材会館(東京)
詳しくはこちら




ストレンジシード静岡2025オフィシャルプログラム
鈴木ユキオプロジェクト「音のある風景」
開催日:2025年5月3日(土)、4日(日)、5日(月祝)
会場:静岡市市街地
詳しくはこちら
 



2013年グランティ:蓮沼執太さん
Shuta Hasunuma (ACC 2013)
アナログレコード
デザインあneo 
発売日:2025年4月18日(金)
※「でざいんあneo」展(会期:2025年4月18日(金)―9月23日 (火 ・ 祝) 会場:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)で限定販売
詳しくはこちら
 

 



1996年グランティ:小沢剛さん、1999年:会田誠さん
Tsuyoshi Ozawa (ACC 1996), Makoto Aida (1999)
展覧会
有隣荘へようこそ!現代アートでおもてなし
会期:2025年4月18日(金)―5月11日(日)
会場:有隣荘(岡山)※大原美術館向かい
詳しくはこちら

 

 



1996年グランティ:小沢剛さん、1999年:会田誠さん、2001年:大岩オスカールさん
Tsuyoshi Ozawa (ACC 1996), Makoto Aida (1999), Oscar Oiwa (2001)
展覧会
瀬戸内国際芸術祭2025
男木島未来プロジェクト2125「男木島 麦と未来の資料館」
※昭和40年会として参加
会期:2025年4月18日(金)―5月25日(日)
会場:男木島中心部
詳しくはこちら



1987年、1995年グランティ:土取利行さん
Toshiyuki Tsuchitori (ACC 1987, 1995)
公演
五木寛之講演「わたしの親鸞」
開催日:2025年4月19日(土)
会場:東別院ホール(名古屋)
詳しくはこちら

コンサート
土取利行・スパイラルアームズ2025年西日本コンサートツアー
■京都
開催日:2025年4月22日(火)
会場:coffee house 拾得(京都)

■大阪
土取利行&スパイラル・アームズ
開催日:2025年4月24日(木)
会場:CHOVE CHUVA(大阪)

■香川(高松)
開催日:2025年4月24日(木)
会場:栗林公園商工奨励間北館ホール(高松)

■岡山
開催日:2025年4月30日(水)
会場:芸術創造劇場 ハレノワ小劇場(岡山)

詳しくはこちら



1964年、1996年グランティ:*草間彌生さん、2004年:名和晃平さん
*Yayoi Kusama (ACC 1964, 1996), Kohei Nawa (2004)
展覧会
浮世絵現代 UKIYO-E IN PLAY
会期:2025年4月22日(火)―6月15日(日)
会場:東京国立博物館
詳しくはこちら

 



2010年グランティ:*勅使川原三郎さん
Saburo Teshigawara (ACC 2010)
公演
アップデイトダンスNo.110「骨と空気」
開催日:2025年4月26日(土)―5月5日(月)
*4/30,5/1は休演日
会場:カラス・アパラタス
詳しくはこちら


 



1968年グランティ:横尾忠則さん
Tadanori Yokoo (ACC 1968)
展覧会
横尾忠則 連画の河
会期:2025年4月26日(土)―6月22日(日)
会場:世田谷美術館
詳しくはこちら

 

 



1985-2007年グランティ:岡崎乾二郎さん
Kenjiro Okazaki (ACC 1985-2007)
展覧会
而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here
会期:2025年4月29日(火・祝)―7月21日(月・祝)
会場:東京都現代美術館
詳しくはこちら



1964年、1996年グランティ:*草間彌生さん、1969年:篠原有司男さん、1980-2015年:鈴木昭男さん、1989年:宮島達男さん、1996年:小沢剛さん、1998、1999年:開発好明さん、2001年:大岩オスカールさん、2004年:*田中敦子さん
*Yayoi Kusama (ACC 1964, 1996), Ushio Shinohara (1969), Akio Suzuki (1980-2015), Tatsuo Miyajima (1989), Tsuyoshi Ozawa (1996), Yoshiaki Kaihatsu (1998, 1999), Oscar Oiwa (2001), *Atsuko Tanaka (2004)
展覧会
開館30周年記念 MOTコレクション「9つのプロフィール 1935→2025」
会期:2025年4月29日(火・祝)- 7月21日(月・祝)
会場:東京都現代美術館
詳しくはこちら



2024年グランティ:關智子さん
Tomoko Seki (ACC 2024)
セミナー
Visiting scholar seminar: Theatre and Performance
開催日:2025年5月12日(月)
会場:ニューヨーク市立大学大学院センター CUNY Graduate Center
詳しくはこちら 


 

2011年グランティ:小濱明人さん
Akihito Obama (ACC 2011)
演奏会
The Shakuhachi 5《Shakuhachi Vogue》– A Visual Concert
開催日:2025年5月16日(金)
会場:ジャパンソサエティ(ニューヨーク)
詳しくはこちら

一節切中興祖 大森宗勲 没後400年記念『一節切の調べ』
開催日:2025年5月25日(日)
会場:金戒光明寺内 永運院(京都)
詳しくはこちら


 

一節切尺八を知る!コンサート
開催日:2025年5月30日(金)
会場:ティアラこうとう(東京)
詳しくはこちら






 



1994-2021年グランティ:小池博史さん
Hiroshi Koike (ACC 1994-2021)
公演
ワークインプログレス公演「ゼロのサーカス」
開催日:2025年5月24日(土) 、25日(日)
会場:EARTH + GALLERY(東京)
詳しくはこちら

 



出版
性と芸術(幻冬舎文庫)
発売日:2025年1月9日(木)
詳しくはこちら

 

 

 

 



1987年グランティ:富井玲子さん
Reiko Tomii (ACC 1987)
出版
オペレーションの思想 戦後日本美術史における見えない手
出版社:イースト・プレス
詳しくはこちら

 

 

 



2005年グランティ:朴昭熙/ソウジ・アライさん
Park Sohee/ Soji Arai (ACC 2005)
映画 ※ABEMAプレミアムで配信中
国道7号線
詳しくはこちら

 

 

 



2024年グランティ:鈴木みのりさん
Suzuki Minori (ACC 2024)
ウェブ連載
生きていくの大変じゃないですか?
掲載サイト:me and you little magazine & club
詳しくはこちら