【Event】中島興さん、「ビデオアートのパイオニアたち」
2013年02月12日
2013年2月19日、アンスティチュ・フランセ東京、西仏学院(飯田橋、東京) 日仏学院にて開催される上映会とシンポジウムのイベントにて、中島興さん(1982年グランティ)がシンポジウムに出演され、松本俊夫さん(1974年グランティ)、中島興さん、かわなかのぶひろさん(1984年グランティ)、中谷芙二子さん(2001年グランティ)の作品が上演されます。 レ・ザンスタン・ビデオ: 「アート・ビデオの50年(1963年-2013年)」 日時:2013年2月19日(火)18:00-20:00 会場:アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ(日仏学院、飯田橋) ゲスト:阪本裕文(映像研究者)/瀧健太郎(ビデオアーティスト)/中嶋興(映像作家)/マイケル・ゴールドバーグ(映像作家)/マーク・メルシエ(レ・ザンスタン・ビデオ共同創設者、アーティスティック・ディレクター) 入場無料 上映(1時間)+シンポジウム(1時間30分)+Q&A(30分)。 シンポジウムタイトル:「ビデオアートのパイオニアたち」(仮) 上映プログラム:”Instant Video”フェスティバルのマーク・メルシエ氏によるセレクション+日本側ビデオプログラム シンポジウム:マイケル・ゴールドバーグ、中嶋興、マーク・メルシエ、瀧健太郎、阪本裕文 ご予約はこちら:03-5206-2500(アンスティチュ・フランセ東京) 上映プログラムなど、詳細はこちらをご覧ください。 […]
閱讀故事