Close Filter
Search
Filter Stories

ACC Japan Grantee News

Search StoriesSearch / Filter Stories

【Exhibition】横尾忠則さん、「初のブックデザイン展」

2012年11月1日〜27日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)(東京) 横尾忠則さん(1968年グランティ)による「初のブックデザイン展」が開催されます。 横尾忠則 初のブックデザイン展 2012年11月1日(木)~11月27日(火) 会場 ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg) 〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル ギャラリートーク 11月7日(水)4:00-5:30pm 出演:横尾忠則+南嶌宏(美術評論家、女子美術大学教授) 会場:DNP銀座ビル3F  […]

Read Story

【Performance】小濱明人さん、国内、ニューヨークでの公演

2012年11月8日、New York Athretic Club 10F(ニューヨーク、アメリカ) 2012年11月10日、Shetler Studios(ニューヨーク、アメリカ) 2012年11月21日、Cafe MURIWUI(祖師ヶ谷大蔵、東京) 小濱明人さん(2011年グランティ)によるニューヨーク、国内での公演のお知らせです。 NY倫理友の会 第12回 年次総会 日程:2012月11月08日(木)18:00~ 会場:New […]

Read Story

【Exhibition】池田満寿夫さん、横尾忠則さん、松本俊夫さん、草間彌生さん、田中功起さん、「美術にぶるっ!」

2012年10月16日〜2013年1月14日、東京国立近代美術館(東京) 池田満寿夫さん(1964年グランティ)、横尾忠則さん(1968年グランティ)、松本俊夫さん(1974年グランティ)、草間彌生さん(1996年グランティ)、田中功起さん(2003年グランティ)による作品が、東京国立近代美術館 60周年記念特別展として開催中の「美術にぶるっ! ベストセレクション 日本近代美術の100年」に出品されています。 東京国立近代美術館 60周年記念特別展 美術にぶるっ! ベストセレクション 日本近代美術の100年 会期:平成24年10月16日(火)~平成25年1月14日(月・祝)    午前10時~午後5時 (入館は閉館の30分前まで)     *金曜日は午後8時まで開館 休館日:毎週月曜日(祝日又は振替休日にあたる場合は開館し、翌日休館)と、 […]

Read Story

【Exhibition】横尾忠則さん、松本俊夫さん、磯崎新さん、平沢剛さん、Tokyo 1955–1970: A New Avant-Garde

2012年11月18日〜2013年2月25日、The Museum of Modern Art(ニューヨーク、アメリカ) 横尾忠則さん(1968年グランティ)、磯崎新さん(1976年グランティ)による作品が「Tokyo 1955–1970: A New Avant-Garde」にて展示され、その中で平沢剛さん(2010年グランティ)が構成をつとめられた、フィルム上映プログラムにて松本俊夫さん(1974年グランティ)による作品も上演されます。 また、富井玲子さん(1987年グランティ)による全5回の講座「Postwar Japanese Art in Context」も開催されます。 […]

Read Story

【Performance】小濱明人さん、南米ツアー

2012年11月1日〜5日、コロンビア、エクアドル、ペルーにて 小濱明人さん(2011年グランティ)が南米ツアーとして、南米3カ国にて公演をされます。 コロンビア、エクアドル、ペルーにて日本の音色で復興支援への感謝コンサート はせみきた×小濱明人×森川浩恵 南米ツアー 日時・会場 2012年11月1日 [コロンビア、ポゴタ] セントラル大学 ホルヘ・エンリケ・モリナ劇場 2012年11月3日 [エクアドル、キト] ベンハミン・カリオン・エクアドル文化会館国立劇場 2012年11月5日 [ペルー、リマ] 日秘劇場          ※ペルー日本文化週間開催40周年、日秘文化会館創立45周年記念事業の一環 出演:はせみきた(和太鼓)/小濱明人(尺八)/森川浩恵(筝・歌)  […]

Read Story

【Event】奥村雄樹さん、笑福亭里光さんによる落語会「善兵衛の目玉(宇宙編)」

2012年11月4日、貝塚市山手地区公民館、愛知県美術館、Artists’ Guild(愛知) 奥村雄樹さん(2005年グランティ)が企画された落語会が開催されます。 本落語会は、貝塚まちなかアートミュージアム「つむぐ」のオープニング企画として開催され、落語会の様子は撮影され、映像作品として、12月21日から愛知県美術館で開催される奥村さんの個展「善兵衛の目玉(宇宙編)」で発表される予定です(2010年にMISAKO & ROSENで発表した作品の発展版となります)。 笑福亭里光さんによる落語会「善兵衛の目玉(宇宙編)」 日時:11月4日(日)午後2時~3時半 場所:善兵衞ランド 和室 入場無料 詳しくはこちらをご覧ください。 http://yukiokumura.com/rakugokai_final.pdf http://www.city.kaizuka.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/58/120906rakugo_chirashi_bunmen.pdf http://www.city.kaizuka.lg.jp/kakuka/kyoiku/yamatekominkan/menu/kouza_jigyou/bunkajigyou/kaizukamatinakaartmuseum.html

Read Story

【Exhibition】田中功起さん、奥村雄樹さん、「Kashiwa City Jack」

2012年10月28日〜11月4日、柏市内(千葉) 田中功起さん(2003年グランティ)、奥村雄樹さん(2005年グランティ)による作品が、アートラインかしわ2012内のプログラム「Kashiwa City Jack!」にてスクリーニングされます。 “Kashiwa City Jack” -Asia Pacific Contemporary Media Arts from Daisuke Miyatsu […]

Read Story

【Performance】湯浅譲二さん、合唱作品による個展

2012年11月11日、東京文化会館 小ホール(東京) 湯浅譲二さん(1964年グランティ)による作品が上演されます。 湯浅譲二 合唱作品による個展 第2回 日時:11月11日(日) 14:00開演(13:30開場) 会場:東京文化会館 小ホール 曲目 湯浅譲二:  問い  芭蕉の俳句によるプロジェクション  「九位」によるコンポジション  擬声語によるうたあそび […]

Read Story

【Performance】足立智美さん、「山田岳ギターリサイタル」

2013年1月11日、杉並公会堂小ホール(東京) 足立智美さん(2009年グランティ)が山田岳氏のギターリサイタルに出演されます。 「山田岳ギターリサイタル」 杉並公会堂(東京) 2013年1月11日 Program 山根明季子/毒棘(委嘱新作・2012) 山本和智/Doldrums(委嘱新作・2012) 木山光/V.A.S.K(委嘱新作・2012) 細木原豪紀/委嘱新作(2012) 久保摩耶子/破船のごとし(2012) 足立智美/ホワイ・ユー・スクラッチ・ミー、ノット・スラップ?(2011) ご予約、お問い合せは gacchan2001[at]hotmail.com まで。 […]

Read Story

【Performance】小谷野哲郎さん、Larry Reedさん、「ポロ オイナ」

2012年11月24日、25日、アサヒ・アートスクエア(東京) 小谷野哲郎さん(2005年グランティ)と、ShadowLight Productions(2006年団体助成)の創立者であり、演出家のラリー・リードさんによるアイヌ影絵「ポロ オイナ 〜超人アイヌラックル大伝(完全版)〜」が上演されます。 アイヌ影絵プロジェクト ポロ・オイナ~超人アイヌラックル伝~<完全版> 2012年11月24日(土)18:30開場/19:30開演 2012年11月25日(日)16:00開場/17:00開演 全席自由【予約3,500円/当日4,000円】 会場:アサヒ・アートスクエア 全編、OKIとMAREWREWによるライブ演奏! アイヌ神話を題材に、 アイヌのデザインがちりばめられた最高のエンターテイメント 巨大なスクリーンに人影が踊る、舞う! […]

Read Story

【Performance】峯岸一水さん、「闇と光の間で vol.2」

2012年11月22日、12月15日、広尾YYZ(東京) 峯岸一水さん(2009年グランティ)による演奏会が開催されます。 闇と光の間(はざま)で vol.2 一絃琴と静かな空間に耳を傾けていただくひとときをおすごしください 今回は横笛とのコラボレーションをお楽しみいただきます 平成24年11月22日(木) 午後7時      12月15日(土) 午後6時30分     (開場は30分前予定      1ヶ月間隔の2回公演となりますが、基本的に演目は同じとなります。) 会場:広尾YYZ    (東京都渋谷区広尾2−14−27) 出演:西川浩平(横笛)、峯岸一水(一絃琴) お問い合わせ、ご予約は info@seikyodoichigenkin.com(清虚洞一絃琴)まで

Read Story

【Exhibition】内藤礼さん、「地上はどんなところだったか」

2012年10月13日~11月22日、ギャラリー小柳(銀座、東京) 内藤礼さん(1992年グランティ)による個展が開催されています。 内藤礼 「地上はどんなところだったか」 会期:2012年10月13日〜11月22日    月・日・祝祭日休廊 時間:11:00-18:00 会場:ギャラリー小柳    (東京都中央区銀座1-7-5 小柳ビル8F) 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.gallerykoyanagi.com/exhibition.html

Read Story
« Prev of 125Next »