絞り込み検索を閉じる
検索
トピックを絞り込む

ACCグランティ活動紹介

トピックを検索トピックを検索/絞り込む

【Performance】岩淵多喜子さん、 「1 hour before Sunset」

ワークショップ:2013年2月17日〜2月23日、東松山市民文化センターホール(東松山市、埼玉) 公演:2013年2月23日、東松山市民文化センター(東松山市、埼玉) 岩淵多喜子さん(2000年グランティ)による公演とワークショップが開催されます。 岩淵多喜子 Dance Theatre LUDENS ダンス公演 「1 hour before Sunset」 公演日時:平成25年2月23日(土)14:30開場/15:00開演 会場:東松山市民文化センターホール チケット料金:全席自由席 一般1,500円 高校生以下1,000円(税込み) […]

全文表示

【Performance】坂手洋二さん、清水弥生さん、「カウラの班長会議」

2013年3月8日〜24日、下北沢ザ・スズナリ(東京) *開演時間に訂正があります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。 坂手洋二さん(1998年グランティ)による公演が開催されます。 また、燐光群のカンパニー・スタッフであり、現在ACCグランティとしてニューヨークに滞在されている、清水弥生さん(2012年グランティ)、リーディング&トーク『My home town ~私がニューヨークに行くまで~』が3月20日の終演後に開催されます。 燐光群 創立30周年記念 第一弾 カウラの班長会議 作・演出○坂手洋二 開催:2013年3月8日(金)~24日(日) 会場:下北沢ザ・スズナリ ●3月20 […]

全文表示

【Exhibition】山本基さん、「RETURN TO THE SEA」

2013年3月2日〜5月26日、THE MINT MUSEUM(シャーロット、アメリカ) 山本基さん(2011年グランティ)の展覧会がアメリカにて開催されます。 本展は2012年より3年間にわたってアメリカで開催される巡回個展の第3弾目です。 「RETURN TO THE SEA」 会期:2013年3月2日 – 5月26日 会場:ミント美術館 THE MINT MUSEUM(シャーロット、アメリカ) […]

全文表示

【Performance】矢内原美邦さん、『静かな一日』

2013年2月9日、AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)(兵庫) 2013年2月14日〜17日、吉祥寺シアター(東京) 矢内原美邦さん(2002年グランティ)による公演が開催されます。 ミクニヤナイハラプロジェクト新作公演 「 静 か な 一 日 」  2月9日(sat)@AI・HALL(伊丹市立演劇ホール) 2月14日(fri) – 17日(sun)@吉祥寺シアター […]

全文表示

【Performance】山崎広太さん、武藤大祐さん、『ネエアンタ』

2013年2月28日〜3月3日、森下スタジオ(東京) 山崎広太さん(1997年グランティ)がARICAの第24回公演に出演されます。 また、3月1日の公演において、武藤大祐さん(2005年グランティ)を交えてのポストパフォーマンストークも開催されます。 ARICA 第24回公演「ネエアンタ」 日時:2013年2月28日(木) 19:30    2013年3月1日(金)  19:30 *ポストパフォーマンストーク有    2013年3月2日(土)  15:00    2013年3月3日(日)  15:00 会場:森下スタジオ Cスタジオ(森下) 演出:藤田康城 […]

全文表示

【Performance】ピッグアイロン・シアターカンパニー、「ゼロコストハウス」TPAM

2013年2月11日〜13日、KAAT神奈川芸術劇場(神奈川) ピッグアイロン・シアターカンパニー(2012年団体助成、アメリカ)と岡田利規氏による公演がTPAM in Yokohama 2013(国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2013)内にて開催されます。 ACCは本作品制作のために2012年団体助成としてピッグアイロン・シアターカンパニーへの助成を行いました。 岡田利規 × ピッグアイロン・シアターカンパニー ゼロコストハウス 日時:2013年2月11日(月)20:00         12日(火)14:00/20:00 […]

全文表示

【Event】橋本聡さん、「場時盗風:美術館のものを奪う計画」 計画作成・発表・検討

2013年1月29日、東京都現代美術館(東京) 橋本聡さん(2007年グランティ)が出張blanClassとして「『場時盗風:美術館のものを奪う計画』 計画作成・発表・検討」を開催されます。 出張blanClass@MOTアニュアル2012「風が吹けば桶屋が儲かる」 橋本聡 [場時盗風:美術館のものを奪う計画] 計画作成・発表・検討 美術館(パブリック)から、もの(作品をはじめ何か)を奪ったり、盗んだりする計画の作成を小林耕平、小林晴夫、高嶋晋一、眞島竜男に依頼しました。その計画を東京都現代美術館 MOTアニュアル2012「Making Situations, Editing Landscapes 風が吹けば桶屋が儲かる」の会場にて発表してもらいます。それらの計画は事前にプリントにまとめてもらい、計画集として配布もする予定です。聞き手として、MOTアニュアル2012に出品している森田浩彰に参加してもらいます。後半は発表された計画を受け、検討し、その場でさらに計画を作成していきます。 日時:1月29日(火) 14:00~18:00(+18:00〜) 場所:東京都現代美術館 […]

全文表示

【Event】会田誠さん、会田誠×辛酸なめ子 トークショー&サイン会

2013年2月2日、TSUTAYA TOKYO ROPPONGI(東京) 会田誠さん(1999年グランティ)がトークショーとサイン会を開催されます。 会田誠×辛酸なめ子 トークショー&サイン会 日時:2月2日(土)トークショー  14:00-14:45(開場13:50)          サイン会    15:00-16:00 出演:会田 誠、辛酸なめ子(トークショーのみ) 会場:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 参加料:無料 サイン会参加方法: […]

全文表示

【Event】橋本聡さん、RECALL #1/ re-curate「Making Homelesses, Editing Sequences 天災は忘れた頃にやってくる」

2013年1月25日、東京都現代美術館(東京) 橋本聡さん(2007年グランティ)によるギャラリートークが開催されます。 RECALL #1/ re-curate 「Making Homelesses, Editing Sequences 天災は忘れた頃にやってくる」 基礎芸術では、すでにあるもの、おこなわれたことを対象とし、依頼を受けることなく改変するRECALLプログラムを進めて参ります。 1回目はre-curateとしまして、東京都現代美術館にて開催中のMOTアニュアル2012「Making Situations, Editing Landscapes […]

全文表示

【Exhibition】小沢剛さん、中国とアメリカでの展示

2013年1月19日〜3月17日、Guangdong Times Museum(中国) 小沢剛さん(1996年グランティ)がXijing Menとして中国とアメリカ、カンザスでの展示を行われています。 Zizhiqu (Autonomous Regions) 会期:January 20–March 17, 2013 会場:Guangdong Times Museum […]

全文表示

【Event】黒沢美香さん、「Dance 4 All 2012」

2012年9月1日〜2013年3月31日、京都芸術センター(京都) 黒沢美香さん(1982年グランティ)が、2009年度より京都芸術センターにて開催されています、コミュニティダンス企画、Dance 4 Allにて講師をつとめられます。 9月1日より開始される月1回程度のワークショップを行った後、3月31日には発表公演となります。 Dance 4 All 2012 講師:黒沢美香 アシスタント:山田珠実 第一回日時:2012年9月1日 14:00 – 16:00 […]

全文表示

【Exhibition】川島清さん、小沢剛さん、MISA SHIN GALLERYでのGroup Show

2013年1月15日〜2月23日、MISA SHIN GALLERY 川島清さん(1986年グランティ)、小沢剛さん(1996年グランティ)がMISA SHIN GALLERYにて開催されるグループ展に参加されます。 Group Show 小沢剛、川島清、照屋勇賢、パメラ・ローゼンクランツ 会期:2013年1月15日(火)– 2月23日(土) 開廊時間:火−土(日月祝休)12:00 − 19:00 会場:MISA SHIN […]

全文表示
« ストーリーを読む / 125前のページ »