關閉篩選條件
搜尋
篩選故事

ACC Japan Grantee News

搜尋故事搜尋/篩選故事

【Performance】「Music Today on Fluxus 蓮沼執太 vs 塩見允枝子」、国立国際美術館 地下二階展示場

2013年7月7日(日)、開場6:30PM 開演7:00PM 国立国際美術館にて開催中の「塩見允枝子とフルクサス」展に関連し、蓮沼執太さん(2013年グランティ)による「Music Today on Fluxus 蓮沼執太 vs 塩見允枝子」と題したイベントが開催されます。 「Music Today on Fluxus 蓮沼執太 vs 塩見允枝子」 出演:蓮沼執太 vs […]

閱讀故事

【Performance】東野珠実さん、伶楽舎第十一回雅楽演奏会 『伶倫楽遊』

2013年6月2日14:00開演、紀尾井ホール 東野珠実さん(1999年グランティ)が、伶楽舎第十一回雅楽演奏会 『伶倫楽遊』にて演奏されます。 伶楽舎第十一回雅楽演奏会 『伶倫楽遊』 日時:2013年6月2日(日)14:00開演 (13:30開場) 場所:紀尾井ホール (JR四谷駅下車徒歩5分) 出演:伶楽舎(演奏) チケット:入場料(全席指定):S4,000円、A3,000円、B2,000円 前売・予約: 紀尾井ホールチケットセンター Tel: 03-3237-0061 […]

閱讀故事

【Exhibition】小谷元彦さん、個展"Time Tomb"、ストックホルム

“Time Tomb”, Fotografiska, Stockholm, Sweden 小谷元彦さん(2011年グランティ)の個展”Time Tomb”がストックホルムのFotografiskaで開催されます。 “Time Tomb” 会期:2013/6/13 – 8/25 場所:フォトグラフィスカ (ストックホルム, スウェーデン) […]

閱讀故事

【Event】19th NIPAF ’13, 第19回日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル

2013年6月23日〜、東京、大阪、長野 霜田誠二さん(2013年グランティ)が代表をおつとめになっているニパフが、東京・大阪・長野で開催されます。 19th NIPAF ’13 第19回日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル (東京・大阪・長野) 日程:                          <東京ニパフ13> 開演:19:00〜 6月23日(日)アーティスト・トーク 6月24日(月)〜26日(水)アーツ千代田3331         <大阪ニパフ13> 開演:19:00〜 […]

閱讀故事

【Event】山出淳也さん、「アートと地域を考えるシンポジウム」

2013年7月7日(日)13:00-17:00、つくば国際会議場中ホール300(茨城県つくば市竹園2-20-3) 山出淳也さん(2000年グランティ)が、アーカスプロジェクト20周年記念事業「アートと地域を考えるシンポジウム」にて講演なさいます。 日時:7月7日(日) 13:00〜17:00(12:00受付開始) 会場:つくば国際会議場中ホール300(茨城県つくば市竹園2-20-3) アクセス講演者・パネリスト:日比野克彦、山出淳也、ティファニー・チュン、浅井俊裕、眞島竜男、綿江彰禅、菅野幸子、南條史生 入場料:無料  申込:事前申込み制(定員300名) お問い合わせ:TEL 029-301-2735(茨城県地域計画課) TEL 0297-46-2600(アーカススタジオMEC) 関連企画:20周年展示「アーカススタジオ406」 主催:茨城県、(財)自治総合センター共催守谷市 後援:総務省 詳しくはこちらをご覧ください。

閱讀故事

【Performance】成本理香さん、東京、名古屋にて作品発表

2013年6月23日(日)、東京/松濤サロン 16:00- 2013年6月30日(日)、名古屋/HITOMIホール 16:00- “claviarea 11 コンテンポラリー・ピアニズム/日本で言ふところの平成音楽”において、成本理香さん(2010年グランティ)の作品、”TRACE II: Three Curved Lines for piano”が中村和枝さんのピアノにより再演されます。 claviarea 11 […]

閱讀故事

【Performance】半田淳子さん、ザルツブルグ音楽祭にて演奏

2013年7月27日(土)20:30-、コレーギエン教会、ザルツブルグ音楽祭 半田淳子さん(1986年グランティ)が、オーストリアのザルツブルグ音楽祭に招待され、7月27日(土)に演奏なさいます。 OUVERTURE SPIRITUELLE • JAPAN: FROM TRADITION TO MODERNITY 日時:2013年7月27日(土)20:30- テーマ:「日本の伝統と現代」 出演者:Titus Engel(指揮)、半田淳子(琵琶)、田嶋直士(尺八) プログラム: […]

閱讀故事

【Event】国内ダンス留学@神戸 2期生募集

受講期間:2013年7月25日-2014年3月27日、ArtTheater dB 神戸、Studio dB Kobe 他 黒沢美香さん(1982年グランティ)、岩淵多喜子さん(2000年グランティ)、北村明子さん(2003年グランティ)、武藤大祐さん(2005年グランティ)、横堀ふみさん(2008年グランティ)、が講師をつとめられる「国内ダンス留学@神戸」の2期生の応募が2013年6月3日より始まります。締切は6月17日必着まで。 <応募概要> 受講期間:2013年7月25日~2014年3月27日 受講場所:ArtTheater dB 神戸、Studio dB Kobe 他 入学金 […]

閱讀故事

【Event】岡崎乾二郎さん、「中原佑介を読むー美術批評の地平Vol.2」研究会

2013年6月15日(土)、BankART Studio NYK 岡崎乾二郎さん(1985年グランティ)が、「中原佑介を読むー美術批評の地平Vol.2」研究会(全10回)にて講師をおつとめになります。 第2回 『第1巻 創造のための批評―戦後美術批評の地平』 日程:6月15日(土)(全10回) 時間:19:30 – 21:30 定員:25名(応募多数の場合は選考あり) 参加費:全回通し 一般 20,000円 学生 […]

閱讀故事

【Exhibition】ニシジマ・アツシさん、グループ展「景 風 趣 情 -自在の手付き-」

2013年6月14日 (金) – 2013年7月14日 (日) 、京都芸術センター ギャラリー北・南 ニシジマ・アツシさん(2001年グランティ)、伊藤存さん、小川智彦さんのグループ展が京都芸術センター ギャラリー北・南にて開催されます。 展覧会「景 風 趣 情 -自在の手付き-」 会期:2013年6月14日 (金) – 2013年7月14日 (日) […]

閱讀故事

【Exhibition】大岩オスカールさん、「2014 FIFAワールドカップ・ブラジル™ オフィシャルアートプリントエディション展」

2013年6月5日〜2013年6月17日、8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery 大岩オスカールさん(2001年グランティ)の作品が、「2014 FIFAワールドカップ・ブラジル™ オフィシャルアートプリントエディション展」にて展示されます。 会期:2013年6月 5日 – 2013年6月17日 時間:11:00 – […]

閱讀故事

【Exhibition】名和晃平さん、『Manifold』ドキュメント展、完成披露

2013年6月5日(水)ー 7月7日(日)、アラリオギャラリー・チョナン 名和晃平さん(2004年グランティ)の巨大彫刻『Manifold(マニフォールド)』 のドキュメント展が、アラリオギャラリー・チョナンにて開催されます。 完成披露は、2013年6月19日(水)、アラリオ スカルプチャーガーデンにて。 “Manifold” ドキュメント展 会期 : 2013年6月5日(水)ー 7月7日(日) 会場 : アラリオギャラリー・チョナン […]

閱讀故事
« 上一頁125 下一頁 »