關閉篩選條件
搜尋
篩選故事

ACC Japan Grantee News

搜尋故事搜尋/篩選故事

【Event】池田一さん、ARTSCIENCE CONVERSATIONS シンガポール

2013年5月11日、ARTSCIENCE MUSEUM(シンガポール) 池田一さん(1988年グランティ)がシンガポールARTSCIENCE MUSEUMのシンポジウムに参加されます。 ARTSCIENCE CONVERSATIONS – SUSTAINABILITY SYMPOSIUM: NURTURING A CULTURE OF SUSTAINABILITY Saturday, […]

閱讀故事

【Exhibition】蔡國強さん、いわき回廊美術館オープン

2013年4月28日〜 いわき回廊美術館 Snake Museum of Contemporary Art/SMoCA(いわき市、福島県) 蔡國強さん(1995年グランティ)が昨年受賞された第24回高松宮殿下記念世界文化賞(絵画部門)の受賞賞金の半額をいわき市の「いわき万本桜プロジェクト」に寄付され、そこからこの美術館の建設が始まりました。 蔡さんの作品シリーズ「Everything is Museum」でもあるこの美術館は、蔡さんの第二の故郷とも言うべきこのいわき市で、震災からの復興のため建てられました。 また、蔡さんが受賞された世界文化賞賞金のもう半額はACCの日米芸術交流プログラムにご寄付いただき、より多くの芸術家たちのグラントプログラムに役立てられます! いわき回廊美術館といわき万本桜プロジェクトについて、詳しくは以下のニュース、映像などをご覧下さい。 – いわき万本桜プロジェクトホームページ http://www.siga.co.jp/iwakicherry/cherryindex.html […]

閱讀故事

【Performance】坂手洋二さん、燐光群「帰還」

2013年5月31日〜6月9日、下北沢ザ・スズナリ 坂手洋二さん(1998年グランティ)作・演出による、燐光群「帰還」の公演です。燐光群創立30周年記念第二弾。 燐光群 創立30周年記念 第二弾 『帰還』 作・演出○坂手洋二 5月31日(金)〜6月9日(日)下北沢ザ・スズナリ 5/31(金) 19:00 6/1(土) 19:00 6/2(日) 14:00 6/3(月) 19:00★ […]

閱讀故事

【Exhibition】名和晃平さん、Gallery Nomartにて個展

2013年5月11日〜 6月8日、Gallery Nomart(城東区、大阪市) 名和晃平さん(2004年グランティ)の個展がGallery Nomartにて開催されます。 名和晃平 : Kohei Nawa garden 2013.5.11 sat – 6.8 sat […]

閱讀故事

【Performance】小濵明人さん「小濱明人 尺八 Solo Solo vol.26」

2013月6月7日、Cafe MURIWUI(世田谷区祖師谷大蔵、東京) 小濵明人さん(2011年グランティ)の演奏会「小濱明人 尺八 Solo Solo vol.26」が、祖師ケ谷大蔵のCafe MURIWUIにて行なわれます。 小濱明人 尺八 Solo Solo vol.26 日時:2013月06月07日(金)19:00~ 会場:東京都世田谷区 […]

閱讀故事

【Exhibition】倉智久美子さん「Austragungsort: II 1998-2012」展

2013年5月5日〜7月7日、Verein für Aktuelle Kunst/Ruhrgebiet e.V.(オーバーハウゼン、ドイツ) 倉智久美子さん(1998年グランティ)が、Verein für Aktuelle Kunst/Ruhrgebiet e.V.での15周年記念展「Austragungsort: II 1998-2012」に出品されます。 Austragungsort: II 1998-2012 […]

閱讀故事

【Performance】羊屋白玉さん、「断食芸人」

2013年5月24日、25日、26日、パラボリカ・ビス(台東区、東京) 羊屋白玉さん(2000年グランティ)による「断食芸人」(フランツ・カフカ原作)の公演が、カフカ書籍の原画展「カフカを読む、カフカを謡う、カフカを想う」の関連イベントとして行なわれます。 「断食芸人」A HUNGER ARTIST  羊屋白玉×スカンク  演出・出演:羊屋白玉(指輪ホテル)/音楽:SKANK/スカンク(Nibroll)/照明:岡野昌代(Picoler)/美術:サカタアキコ(Diet Chicken)/衣装:いいじままゆみ 日時:5月24日[金]20:00 start/25日[土]16:00 start/26日[日]16:00 start 料金:前売・予約:2000/当日 :2300 会場:parabolica-bis[パラボリカ・ビス](東京都台東区柳橋2-18-11 TEL:03-5835-1180) […]

閱讀故事

【Exhibition】小沢剛さん、やなぎみわさん、会田誠さん、小谷元彦さん「Ohara Contemporary」展

2013年4月20日〜7月7日、大原美術館(倉敷、岡山県) 小沢剛さん(1996年グランティ)、やなぎみわさん(1998年)、会田誠さん(1999年)、小谷元彦さん(2011年)の作品が「Ohara Contemporary」展に出品されます。 Ohara Contemporary 会期:2013年4月20日(土)~7月7日(日) 休館日:月曜日(ただし4月29日、5月6日は開館) 開場時間:9:00~17:00(入場は30分前まで) (4月27日、28日、5月3日、4日、5日は18:00まで) アーティスト: 会田誠/淺井祐介/浅見貴子/岩熊力也/上田暁子/植松奎二/太田三郎/岡田修二 奥村美佳/小沢剛/押江千衣子/小谷元彦/小野博/off-nibroll/柏原由佳 ジュン・グエン=ハツシバ/小林孝亘/鯉江真紀子/鴻池朋子/斎城卓/齋藤芽生/坂本夏子 佐藤翠/杉本博司/田窪恭治/田嶋悦子/辰野登恵子/津上みゆき/中川幸夫/蜷川実花 花澤武夫/東島毅/彦坂敏昭/樋口佳絵/平井優子×藤本隆行×辺見康孝/福田美蘭 […]

閱讀故事

【Exhibition】岡崎乾二郎さん、「ET IN ARCADIA EGO 墓は語るか」展

2013年5月20日〜8月10日、武蔵野美術大学 美術館(小平市、東京) 岡崎乾二郎さん(1985年グランティ)がコンセプト展示企画を担当された展覧会「ET IN ARCADIA EGO 墓は語るか ―彫刻と呼ばれる、隠された場所」展に出品されます。 ET IN ARCADIA EGO 墓は語るか ー彫刻と呼ばれる、隠された場所 Et in Arcadia Ego, The […]

閱讀故事

【Exhibition】横尾忠則さん、「横尾忠則ポスター展」

2013年4月20日~6月16日、福島県立美術館 横尾忠則さん(1968年グランティ)、福島県立美術館にて「横尾忠則ポスター展」に出品されています。 横尾忠則ポスター展 会期:2013年4月20日(土)~6月16日(日) 会場:福島県立美術館 開館時間:9時30分~17時(最終入館は16時30分) 休館日:毎週月曜(ただし4月29日、5月6日は開館)、4月30日、5月7日 オープニング対談 横尾忠則×山下裕二  日時:4月20日(土) 14時~  講師:横尾忠則氏(美術家)、山下裕二氏(美術史家、明治学院大学教授)  会場:美術館講堂(聴講無料) その他イベントなど詳細はこちらをご覧下さい: http://www.art-museum.fks.ed.jp/exhibition/yokoo.html

閱讀故事

【Exhibition】会田誠さん、「ジパング展」

2013年4月7日~6月16日、高崎市美術館(高崎市、群馬県) 会田誠さん(1999年グランティ)が高崎市美術館「ジパング展―沸騰する日本の現代アート」に出品されています。 ジパング展―沸騰する日本の現代アート 会期:2013年4月7日(日)~2013年6月16日(日) 会場:高崎市美術館(高崎市、群馬県) 詳しくはこちらをご覧下さい: http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/art/jipang.htm

閱讀故事

【Media】小林エリカさん、フランシス・アリス展 批評ラウンジ

小林エリカさん(2007年グランティ)が東京都現代美術館にて開催中の「フランシス・アリス展」スペシャルサイトにて文章を掲載されています。 こちらにてご覧下さい: http://www.mot-art-museum.jp/alys/lounge_1.html フランシス・アリス展については: http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/141/

閱讀故事
« 上一頁125 下一頁 »