絞り込み検索を閉じる
検索
トピックを絞り込む

Alumni News

トピックを検索トピックを検索/絞り込む

歴史の中に人間性を見出す:東南アジアにおけるミュージアム・プログラミング

ソフィア・サンティアゴさんとアナ・タムラさん(ACC2020)は、フィリピンの博物館教育者を支援するために「The Museum Collective」を設立しました。この地域の博物館活動についての知識を深めるために、ACCフェローシップでカンボジアの歴史叙述と記念碑の研究に着手しました。

全文表示

パンデミック下におけるアート制作と自己発見

ACC大学院スカラシップ・グランティのチャールズ・イー氏とラドネル・オファルサ氏(フィリピン)のフェローシップ体験をご紹介します。*英文のみ

全文表示

"ダヤン・イラオラ:サウンドとストリング"

ダヤン・イラオラ(ACC 2012)氏は、コミュニティ隔離期間中に彼女のアーカイブプロジェクトである "ソニック・マニラ・リサーチ"を再始動し、この切断された時代でやり残された事柄を結びつけるスレッドを辿ります... *英文のみ

全文表示

"ゼニー・メイ・レシドーロ:優しい心と思いやりを持つこと"

"コーピング(ストレス対処行動)とはあなたにとってどのようなものですか?"と、パンデミック中の精神的・感情的な状態やコーピングについて考察しながら、アートライターであるゼニー・メイ・レシドーロ(ACC 2018-2020)が問いかけます。*英文のみ

全文表示

アブナー・デリーナ・ジュニア:"新たに想像すること"

「芸術家として、人間として、魂として、今の私たちは何者と言えるだろう?」アブナー・デリーナ・ジュニアは、新型コロナウィルスの影響で、助成を受けた活動計画が中断されたとき、米国に残ることを選択しました。 インディアナポリスから、問いの再構築、コラボレーションにおける目的の再設定、世界との再調整など、新たに想像していることについて書いています。*英文のみ

全文表示
« ストーリーを読む / 2前のページ »